Nicotto Town



10月の季語

  10月の季語には秋の食べ物がたくさんあるよ。

      ○  林檎
      ○  銀杏
      ○  秋晴れ
      ○  行く秋
      ○  無花果
      ○  渡り鳥
      ○  秋祭り
      ○  山葡萄
      ○  新蕎麦
      ○  紅葉

      みなさん、どんな季語がいいですか。

アバター
2010/09/23 10:32
紅葉がいいですね^^
アバター
2010/09/21 23:02
紅葉ですね★
秋を感じます!
アバター
2010/09/21 18:18
やっぱり紅葉かな^^
アバター
2010/09/21 16:23
うんん。紅葉かな~(*´∇`*)
もみじの赤とイチョウの黄色・・・綺麗だろうな~
アバター
2010/09/21 11:54
行く秋・・・  渡り鳥・・・・ 情景が広がってきて
好きな言葉です。
アバター
2010/09/21 11:47
本当に日本語っていろいろありますね。
言葉で季節を表すって、誰が考えたんだろう…
この中では、林檎がいいですねー。早くおいしい林檎が食べたい♪
アバター
2010/09/21 10:05
北海道は早いところでは紅葉が始まっているそうです。

紅葉 銀杏w秋を感じますね^^
アバター
2010/09/21 08:43
銀杏大好きー♪
焼き銀杏最高ですw
アバター
2010/09/21 05:58
山葡萄、です。
飛騨キッチンというカレー屋さん(物産展でたまに出店)でカレーを食べると
自家製だという山葡萄酒がサービスで出てきてそれがすごーく美味なんです。
飲みたい~
アバター
2010/09/20 23:57
秋晴れは気持ちいいですね♪
天高く自分が肥ゆる秋(笑)
アバター
2010/09/20 23:13
こんばんわ!
無花果って秋だったのか~。
夏だと思ってた。
秋の季語って言ったら紅葉かな。

v(・@・)vブヒッ
アバター
2010/09/20 20:51
今日、一面のそば畑を見てきたので新蕎麦が気分かな~♪
アバター
2010/09/20 20:34
行く秋が好きです^^
アバター
2010/09/20 19:53
林檎とか果物がいいです~w
アバター
2010/09/20 18:32
へええ~
りんごって、秋の季語だったのですね~
秋って言うと、芋、栗、南瓜なイメージが(笑)
アバター
2010/09/20 17:52
林檎いいですね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.