Nicotto Town



春を感じること

北海道でニシンが、豊漁らしい。ニシンと言えば、春告魚、春を感じるね。うぐいすは、春告鳥、梅は、春告草などがあります。みなさんは、どんなものに春を感じますか。

アバター
2009/03/07 11:11
(・∀・)ノ 菜の花を見ると春だなーって思いまつw
アバター
2009/03/06 21:46
☆☆☆ 書き込みありがとうございます。 ☆☆☆ (*^_^*)     ☆☆☆ お礼ポチです。 ☆☆☆ (^_-)

ねこが 公園のベンチで 愛をささやくってのもありかなぁ~(笑)

....(# ^^) ゴロニャン

にゃお~~~~~~~~~~~~ん。(^O^)
アバター
2009/03/06 21:02
☆。・:+*こんばんゎ☆彡
ブログコメントありがとうございます♫♫
いつもブログ、大賑わいですね。
アバター
2009/03/06 17:09
日本水仙が咲きました^^
アバター
2009/03/06 16:10
春は桜でしょう✿~✿~✿
アバター
2009/03/06 16:08
春なら・・・
暖かい風かな~
今、こちらも春を感じれます^^
アバター
2009/03/06 16:01
ん~~、日差しかな?
なんとなく、やわらかな日差しや、空気に春を感じますね(^^
アバター
2009/03/06 00:58
今日 たんぽぽが咲いてるのを見て
「あ~ 春だなー」って 思いましたよんw
アバター
2009/03/06 00:43
今年は桜は早いそうですね。
やっぱり桜が咲き始めた時かな^^
アバター
2009/03/05 22:52
春☆
やっぱり桜かなぁ~♪
そして春の香り☆
一番好きな季節です!
アバター
2009/03/05 22:10
やっぱり空気と日差しでしょうか?
心持ち空気が柔らかくなってきたら「春だな~」って思います。
アバター
2009/03/05 21:43
☆☆☆ 書き込みありがとうございます。 ☆☆☆ (*^_^*)     ☆☆☆ お礼ポチです。 ☆☆☆ (^_-)

春・・・暖かい風・・・新しい制服・・・・・・。(笑)

....(# ^^) ゴロニャン

にゃお~~~~~~~~~~~~ん。(^O^)
アバター
2009/03/05 08:44
春かぁ。コートを着ないでお外にでれることですかね(^^)
あと日が少し延びる事かな♪


アバター
2009/03/05 06:05
やっぱり桜ですね~♪
こちらではなかなか桜の花が見られないので寂しいです。
りんごの花はたまに見かけるんですけどね。

あ!あと花粉症の薬のCMが出始めると春だなー!って思います(笑)
アバター
2009/03/05 00:47
さくらだなっ!
咲くと春だなぁ~って感じます。^^
アバター
2009/03/04 23:40
やはり さくら です!
ひとつ隣りの駅に さくら通りがあって さくらのアーチが出来ます♪
自転車でお花見に行くのが、春が来た! と嬉しいですね('-'*)
アバター
2009/03/04 23:18
ニシンの焼いたのって旨いよね。
白子が入ってたら最高~~~。

春を感じるって言ったら食卓に菜の花とかタケノコとか旬の物が出たときかな。
俺はやっぱ食うことばっかだ。w

v(・@・)vブヒッ
アバター
2009/03/04 23:03
さすが、takeruさん。そんな言葉しりませんでした(>_<)
教養がある人って憧れます。
takeruさんのブログを読むと、とっても勉強になるんですよ~^^
これからも、私の教養UPの為に色々教えて下さいね~

あっ、ちなみに春を感じることはやはり梅や桜の花が咲くと気分もウキウキして春だな~^^って思いますね(^v^)
単純ですみません(^_^;)
アバター
2009/03/04 22:26
春といえば桜、チューリップなど大好きな花が咲くので好きです。
あと誕生日も春なので、また年をとる(笑)ってのもあります。
アバター
2009/03/04 22:24
春を感じるのは、花ですね。
菜の花やチューリップetc・・・。
アバター
2009/03/04 22:19
風かな?
土のにおいかな?
アバター
2009/03/04 21:59
さくらかな?

いま、しまなみ海道という場所で

早く咲くさくらが満開です^^
アバター
2009/03/04 21:52
春を感じる…
風の匂いかな。
アバター
2009/03/04 21:10
小学一年生の登校風景です。 真新しいランドセル、黄色の帽子。いいですね。

あとは、なんと言っても 桜 です。お花見です。(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.