Nicotto Town



種 やっと植えれました^^;


昨日、朝は雨で 畑 ぬかるんでたので 草取りと

石拾いしかできず 夕方 種をポットに植え 寒冷紗を掛け

とりあえず苗を育てることに しました。

大根はじか植え出ないといけないと聞き 夕方6時ごろに

畑に行き じか植えしてまいりました^^

後は 鯉の池の 水かえ 半分くらい水の池を抜き

川の水をポンプで池に入れ終了^^

アバター
2010/09/26 13:37
お疲れ様です❤
私も自分の庭に冬野菜植えました(^◇^)
育つのが楽しみですよね♪
アバター
2010/09/25 06:20
作業、お疲れさまでした。(^^) そして種まき到達(笑)おめでとうございます♪
これから芽がでて、どんどん育ち始めると、お世話するのも楽しくなりそうですね。
大変なことも多いと思いますが、ほどほどに(←ここ重要ですよ!)がんばってください。

たばこさんも、まとめ買いしちゃったんですね~。(^-^;
ニュースを見てると、ビックリするほど買い込んだ人がいらっしゃいましたが。
こちらも、ほどほどに……。
アバター
2010/09/24 23:35
お疲れ様でした~^^


たばこ・・・控え目にね^^;
アバター
2010/09/24 15:40
大根は障害物があると曲がるときいて かなり深く耕さないと

ならないんだろうな~と思ってました。

お疲れさまです($・・)/
アバター
2010/09/24 11:44
ご苦労様でしたm(__)m。
1日大変でしたね^^。
アバター
2010/09/24 11:25
大変ですね。お疲れ様です^^
アバター
2010/09/24 08:54
鯉を飼っているのですねえ。いいなあ。
アバター
2010/09/24 08:21
イメージとブログ内容の差に とまどうばかり( ̄m ̄〃)ぷぷっ
青年団 ガンガレ!!!

上にかけるやつを、寒冷紗って言うんだね✰
アバター
2010/09/24 07:20
お疲れ様ーー

池の恋。。。あ、、鯉までいるんですねーー

今朝は,サムゥーーーイです。。。
アバター
2010/09/24 07:18
お疲れ様
大根は耕すのが大変ですよね。
ポットに植えたのは何ですか?



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.