笑うニワトリ
- カテゴリ:子育て
- 2010/09/25 10:08:04
子供って面白いこといいますよね~~^^
家の前のニワトリがコッコッ・・と鳴いてるのを聞いて
「コケコッコが笑いよるね~」^^って
あははははは^^
「なんでかな~~」
あはははは!何ででしょうか・・・あはははは
以前はオス!?(朝鳴く方)のニワトリもいて朝4時に叫んでましたが
食べられたのか・・お亡くなりになったのか・・・
今はもう鳴かず私たちは安眠を取り戻しました^^
このニワトリ・・・たまに脱走して前の畑の野菜を食べてます
あははははは^^
そういえば昔縁日で買ったぴよこちゃん
成長して鶏に…
って、そう捉えることができるって
子供ってキレイなこころ持ってるんですね~!
にわとりってそんな早く鳴くんですね~。
子供の発想って凄いですよね。
野球場のストライク、ボール、アウトの電光掲示板を・・・
信号機があると・・・
かみさんと2人で感心しました。
鶏にとって 食べられる≒亡くなる ですね。
ご冥福を祈ります。
って言うのが結構ありますよね。
脱走して野菜食ってるうちに野良猫やカラスに食われたか?!
鶏が笑うってか~確かに鳴くというより笑ってるかも知れんな~
何せ子供の考えは先入観がないから新鮮な捉え方やな~
大人の固定観念が邪魔するとそんな発想すらないもんな~
やはり子供の発想はすげーっ!アッパレじゃい!!あははは~~~