Nicotto Town


明日は明日の風が吹く~♪


恋愛と結婚

初恋に関してはほとんど記憶に残っていないのでスルーします^^;

俗に恋愛と結婚は別物だと言われますが、世の中には大恋愛の上結婚して
いつまでもラブラブなご夫婦もいるのでしょうね~。

私の場合、恋愛中もあんまりベタベタするのは好きではないので、新婚ほやほや
な時ぐらいはラブラブだとしても、子供が産まれてからはもうすっかりお母さん
モードになってしまってラブラブな関係にはなれません^^;
旦那のことは恋愛の対象ではなく家族になってしまうんですよね~。

かといって、もともと恋愛体質ではないのでどんなに素敵な男性が現れても
浮気に走ることもないだろうな~。いや、走っちゃダメなんですけど・・・^^;

好きな人がいても自分から告白とか絶対にできないし、見ているだけの方が
幸せ~なんて思ってたので、もっと恋愛に積極的だったら今とは全く違う人生
だったかも・・・な~んて思っちゃいました^^;
一応、今の旦那とは恋愛結婚なんですけどね^^

アバター
2010/09/27 22:20
<プーさん
そうですね~今思えばもっといけいけでもよかったのかも^^;
でも、お付き合いすること自体が面倒っていうか縛られるのが好きではないので、電話とかも
向こうからかけてくる方が多かったかな^^
旦那とは結婚までに何度か別れそうになったりもしたんですけど、一緒にいて楽だったのが
良かったのだと思います。

仲良しのご夫婦は旦那様がちゃんと奥様のことを見てくれてる気がしますよね。
ヘアスタイルを変えたときや、メイクをちょっと冒険してみたりしたときに、「あれ、なんかいつもと
違うね。似合ってるよ^^」な~んて言ってくれる旦那様だったらよ~し、もっと綺麗になれるように
頑張ろうって気になるんだけどな^^
アバター
2010/09/27 10:56
う~ん。いがい?です。美人さんだし、その気になれば独身時代に、いけいけでいけたのに。
でも、旦那さんからみたら、大恋愛?だったのでは???

最近、旦那さんと違うタイプにときめきます。引っ越し作業員のむきむきマンのさわやか青年や、
この間、駅でベビーカーを階段上がるの手伝いますって言ってくれる、学生さんかな?
若いのに、さわやかで偉いー。でも、びっくりして「平気です」と断ってしまいました。
甘えておけば良かったな。

旦那さんは、特に子供できると家族になりがちなんですね。本当そんな感じです。
旦那さんが、奥さんだけをたまには、お洒落して、素敵なレストランにでも誘ってくれるような
感じでもあれば、また違うのかな、なんて思うけど。日常生活で過ぎてしまいがちですよね。
アバター
2010/09/27 00:05
<舞さん
大丈夫。舞さんも恋愛結婚できますよ~^^
若いんだからたくさん恋愛していればきっとビビッとくる人が現れますよ^^

初恋の人と一緒になれる人はそうそういないかもしれないけど、もしそうなれたらとっても幸せな
事ですよね。うちの父は母と別れた後、再婚した人は初恋の人らしいです^^
そういうのも運命なのかな~って思いますね。

見るからにラブラブな感じよりも雰囲気がすごく似ているようなさりげなくお似合いな二人で
いられたらいいですね^^
アバター
2010/09/26 17:26
恋愛結婚^^いいなぁ~♪
憧れます^^

初恋で結婚できた人は、どお何でしょう?
ラブラブ❤
きっと、いるのしょうね^^
うらやましいなぁ~

空気のような存在がお互いに1番いいでしょうね^^
これからも幸せ一杯のマリエさんでいてね^^
アバター
2010/09/26 12:40
<海月さん
お久しぶりですね^^こんにちは♪
私のような方がいましたか^^;
「恋愛」がテーマのブログなのであま~いコイバナでもかければよかったんですがね~。
でも、今の旦那とは共通の趣味があるのでそれなりにいい関係かなと思っています^^
ラブラブではなくてもおじいちゃん、おばあちゃんになっても共通の趣味を楽しんだり
空気のような自然な関係でいるのも素敵かな~と思います♪

アバター
2010/09/26 12:11
<レイコ&斑さん
駆け落ちですか~!それって大恋愛ってことですよね!
一緒にいるだけで幸せ~なんて思えるほど旦那様のことを愛されていたんですね^^
大人の男性がたまに見せる子供っぽいところって惹かれるところがありますよね。
旦那様はお亡くなりになったのですね。。。
幸せな15年間はレイコさんにとって素敵な思い出となっている事を旦那様も嬉しく
思っているでしょうね。
わたしには、旦那が幸せだったと思えるような素敵な時間があるかしら・・・
もうちょっと可愛い奥様ぶりを発揮したほうがよさそうです^^;
アバター
2010/09/26 12:03
おひさしぶりです^^

ブログ拝見して、すみずみ私と同じだ♪と思って
コメントしました♪♪
アバター
2010/09/26 08:17
駆け落ちして10年一緒に暮らし結婚しました
結婚5年目で一人暮らしとなってしまいましたが
子供が生まれなかったせいか
結婚後も恋愛モードのままの関係で暮らしていました^^
その頃は、一緒にいるだけで幸せ~って感じでしたよね。
子供と大人が混じったような人で、観てていて飽きない人でした。
私にとっての幸せな15年間でした。

今は、彼の写真を見たり、遺品を手にとって時々懐かしんでいます。

アバター
2010/09/25 22:24
<凛さん
凛さんのところは両親の仲よさそうですよね^^
早めの結婚や親への恩返しを考えてるなんて立派な中学生ですね!泣けてくるわ~。
思春期はね~親も子供も大変そうですね^^;
凛さんはまだまだ若いので、これからたくさん恋愛して素敵な旦那様を見つけられるといいですね!


アバター
2010/09/25 22:13
<環さん
環さんみたいに離れていると寂しくて帰ってきちゃった❤みたいなのは男性からしてみれば
すごく可愛い女性なのではないですかね~^^私なんか会えない時間は思いっきり楽しんじゃう
ので、逆に何で電話とかかけてこないわけ~なんて怒られたりして^^;
たしかに旦那におかーさんって呼ばれることから恋人ではなくお世話係的な匂いがしてきちゃいます
よね~。
でも、環さんのところはそろそろ夫婦だけの時間が作れる頃ですよね^^
たまには恋人気分で子供抜きのデートなんか楽しむと恋愛気分が味わえるかもしれませんよ^^
アバター
2010/09/25 21:43

まだ結婚なんて先の話だと思ってるんですけど。。w
来年になれば結婚が可能な年齢で。。
今から5年後は20歳だと考えると
先の話でもないような。。w

結婚は早めにしたいですw
子供が大好きなので☆
でも。。
子育ては幼い頃はかわいいかもしれませんが
思春期とかになると大変ですよね><

今親に迷惑をかけてる分
少しずつ親孝行をして
バイトとか働いたりするようになれば
私立で学費が高いので私のために使ってくれたお金を
少しずつでも返せたらなと思いますw

それから
父と母と海外にも行きたいですw
もちろんだすのは私で♪w

アバター
2010/09/25 21:43
24時間ご一緒ですものね~
私は、さみしがりやなので、『♪逢えない時間がぁ~、愛そだてるのさぁ~』ってのは、体感したことがなくて・・・
出張いってても、速攻もどってきちゃったりしてました^^;
結婚したときに、いつまでも恋人みたいな夫婦でいたいなぁ~っておもってましたが、子供の前では、『おとーさん』『おかーさん』っていってますが、2人きりのときに、旦那がそうよぶと怒ります!
おかーさんっていわれると、君のおかーさんじゃないのよ!って・・・だって、私は私だし、誰かのおかーさんとか奥さんとかなんか個人としてみてもらえなくてイヤだからかな?
まぁ家族でいるときは、旦那は恋愛対象じゃなくなってはいますが、2人きりのときは、ラブラブするよう心がけています♪
アバター
2010/09/25 20:47
<shinamonさん
どうしても子供中心の生活になってしまうので恋人の雰囲気はなくなっちゃいますね~^^;
うちの場合は特に一緒に商売をしているので一緒にいる時間も長いのもあるのかな・・・。
付き合ったる頃って会えない時間にどんどん相手への思いが大きくなっていったりしませんか^^
夫婦の場合でも旦那様が出張とかでお留守にして帰ってくるとすごく嬉しかったりするのかなって
思うのですが。
shinamonさんのところは夫婦だったり恋人だったりという時間を楽しんでる感じかな^^
子供が大きくなって夫婦だけになったら、また一緒にお出かけしたり旅行に行けたりしたらいいですよね^^
アバター
2010/09/25 19:47
こんばんわぁ♪
やっぱりお子さんがいらっしゃるとそうなってしまうのかな?
うちはダンナさんと2人ですが、夫婦?恋人?家族?って感じですね^^;

アバター
2010/09/25 15:48
<藍さん
そっか~、いつまでもラブラブなご夫婦は呼び方も違うんですね!
私は男性の下の名前で呼んだこと自体があんまりないかも^^;
自分が甘えるタイプではないので男性が赤ちゃん言葉のようなしゃべり方で甘えたりするのも
気持ち悪くって苦手です^^;
こんなに可愛げのない奥さんで旦那がかわいそうだなと思ったりするのですが・・・。

藍さん、酔って押し倒しただなんて@@衝撃の告白ですよ!
その話、今度じっくり教えてくださいね~!
アバター
2010/09/25 15:25
子供が生まれるとやっぱり変わりますよね。
我が家はすっかりお互いを「おとーさん、おかーさん」と
呼ぶようになってしまったので、もう恋愛モードは…私にはないです。
でも、ご近所のお友達家族は、皆、お互いの名前や結婚前のニックネームで
呼び合ってるんです、子供がいるんですよ、皆さん。
我が家が最年長夫婦だから?などと夫と話してますが^^;

告白…私もしたことないです。酔って押し倒したことはありますけど^^;;;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.