Nicotto Town



開けっ放し><



今日もお仕事でした。

朝洗濯をしてサンルームに干して。
出かけるまで空気を入れ替えてた方がいいかな~、
と窓を開けておきまして。
で、出かけるときに閉め忘れました><

天気予報は降水確率50%。
電車を降りたら何となくぱらついているような気が……。
あああああ。
吹きこんでなきゃいいな~。
と思いつつお仕事へ。

帰り、お店を出た時には特に降った形跡はなし。
あれ~、降らなかったのかしら~。
とのんきに電車に乗り帰ったところ……。
自宅最寄り駅のホームはびしょびしょでした orz
電車を降りた時はもう降っていなかったのですが、
確実に雨が降っていたとしか思えない濡れっぷり。
吹きこんでなきゃいいな~。
と再び思いながら帰ってきまして。
即行でサンルームへ入ったところ……。

床が濡れてました orz

まあ、洗濯物は濡れてなかったのは、
乾いたのか濡れなかったのか微妙ですが^^;
とりあえず洗濯物が無事(?)でよかったわ。
床も軽く濡れたくらいだったので、
雑巾でさっと拭くだけでじゅうぶんでした。

これからは出かけるときは窓は開けない方がいいかな~^^;
といっても、雨が多くなる季節なので、それ以前の問題かもしれませんが。


アバター
2010/09/29 12:09
ひーたまさん>
水たまりになるほどは降らなかったみたいでした。
窓を開けておいた方が乾きやすいからできるだけ開けたいんですけどね^^;
そうもいかなくて困っちゃいます><
アバター
2010/09/29 12:08
マコトさん>
確かに閉めておいた方が無難ですね~><
台風の日にやっちゃったら大変でしたでしょうね。
アバター
2010/09/28 23:56
少し、床が濡れただけだったら、よかったです・・・
でも、気になって、仕事、集中できなかったんでは?

これからの季節は、雨多いから・・・
そんなに、窓も、あけっぱのままは、ないですよね
アバター
2010/09/28 23:18
雨が吹き込む窓は閉めておいたほうが無難ですよね^^;
天気が変わりやすい季節ですしね~
以前、妹が台風の日に窓を空けたままでかけたことがあって、帰ってきたら、
水溜りが部屋にできてたと言ってましたw



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.