Nicotto Town



揺れる心><

 ホントに一日の温度差がきついと 何かと不合理がでてくる 後暫くと思う

今日このごろ とは言いながらも 毎年、同じ事を言ってるような気がします^^


 さて、仕事場の衣替えもおわり 暫くは暑さとの勝負ですが 

勝負と言えば そう喫煙家のタバコです 今日から100円以上の値上がりです

考えてみると 昼の給食弁当より 高いのです>< しかしながら タバコに

癒される効果を思うとやっぱ吸い続けるでしょうね~

私は特に意志が強いから 止めれません^^


 タバコの煙の様に ユラユラと揺れる 愛煙家達の心です^^


話は全く違いますが

    世間で言う   雨の やみめ がない    雨の やみめ の間に

              雨の やむめ がない    雨の やむめ の間に


と、まぁ~上下どちらの言葉を使いますか?

私は 因みに 下の方なんですが 

それはおかしいって言われるのです>< 大阪だけか泉州だけなのか?

皆さんは いかがですか?

アバター
2010/10/07 17:25
なんか、、、、、、「やむめ」の2段階活用のようだな。  やむめってなんですか? 
「やむめ」より「やみめ」のほうが通じると思います。 といいますか、私なら「雨の止み間」って言いますよ。
や・み・ま・
アバター
2010/10/04 09:58
タバコ・・・止めないと!と思うと
なぜだか本数が増えるのはなぜだろう???

「雨の・・・・」って何のことかにゃ?
やみそうにないってこと?
切れ間がないって?
間断なく降ってるって?
アバター
2010/10/03 01:34
タバコが大すきなんだね
私は喉がよわいのでタバコの煙は苦手です

どちらの言葉も使わないですが 
雨の晴れ間に をつかいますね
アバター
2010/10/03 00:37
無理に禁煙するのも体に悪いですからね、健康を害さない程度に楽しんでくださいね^^

雨のやみめがない 雨のやむまに・・・と使うような気がします・・・@@れれれ?

アバター
2010/10/02 23:30
その言葉自体使わないです(>_<)
タバコは電子タバコとかどうですか?
ケムリもちゃんと出ますよ。
アバター
2010/10/02 21:44
タバコは、
吸い始めたのは、かなり早かったのですが^^;
やめてから、ずいぶん時間がちます。
それでも、お酒飲んでるとき
誰かが吸ってると、急に吸いたくなっちゃいますね。^0^
でも、公共の場所でも職場でも
喫煙者には、つらい状況ですし
価格の上がったので、再開の可能性は“0”です。^^

さて、雨の....
「やみめ」「やむめ」???って
どんなときに使うのですか?
ぼくは、使わないんだけど...^^;
アバター
2010/10/02 10:26
そぅぃぇば♪思い出した☆
きぃのパパ3カートン?だっけ?箱ごと買ってた(ッ笑
アバター
2010/10/01 20:45
きぃのパパも昨日いっぱいタバコ買ってたょ(笑
アバター
2010/10/01 20:09
そうですね~・・・
長年吸ってこられた方には、
いきなりの禁煙は難しいかもしれませんね。
ぴょんこちゃんが言うように、少しずつ減らしてみられたら?
アバター
2010/10/01 20:02
う~ん、そうですね・・・。
私は上の方ですㆀ

タバコは中途半端に値上げをするからいけないんですねw
もっと凄く高価になれば、止めやすい気がします(≧∀≦)
アバター
2010/10/01 18:38
多分ひ~のとこでは、『やむめ』和氏と同じ^^v
でも後に、間にがついたら『まむめ』とはいわんなぁ・・・
ん~~ばぁばに聞いとくわ~( *´艸`)クスッ♪

σ(o^_^o)も意志が強いので止めません(^。^)y-.。o○
アバター
2010/10/01 17:45
ほぉ・・・「やむめ」「まむめ」とは言いませんですな。
泉州の言葉でしょうねぇ。

タバコはあまり意識しすぎると、逆に執着してしまいますからねぇ。
1日1箱吸ってるのを、少しだけ節煙して、2日に1箱ないしは3日で2箱にすれば
今よりも節約になったりしますな。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.