Nicotto Town



収穫の秋

秋・・・・、やはり食欲の秋、「天高く馬肥ゆる秋・・」おれも太る秋。
猛暑も過ぎ去り、夏病みで衰えた体力を取り返そうと身体が要求するのかどうかは分からないが、美味しいものが野山に生り始め、目に付くようになった。
県内産「まつたけ」は未だだが、栗・柿・梨・ぶどう・りんご・さつま芋・そして新米、等々次々に出てきている。
 特に新米は、今収穫真盛りで、各農家の皆さんは土日を返上して朝から動き回っている。
多くの消費者がブレンド米を食べさせられているが、たとえ魚沼産ではなくても100%同じ田んぼのコシヒカリを食べれば絶対に美味しい。多くの消費者は美味しいお米を知らないので、店頭で悩むのはお金の違いと銘柄だけである。
おそらく表示で100%の文字があったとしても、実はブレンドであることは知らされていない。
だから旅館などでは、もち米を混ぜて炊込みご飯にして出すのである。もち米のねばりと、お醤油の味でごまかすわけである。
皆さんも美味しいお米を食べたくはありませんかぁ・・・?

アバター
2010/10/03 18:33
おいしいお米。。。。ww
前お母さんに「今日の米ゎおいしいよっ」と言われたので
どんな味がするのか楽しみにして口にしたところ。。。。
変わりませんでしたwww><
お米の味っておいしいとかまずいとかよくわかりません><><ww



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.