Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


冷眼傍観

冷眼傍観(れいがんぼうかん)

意 味: 冷静な態度で推移を見守ること。

解 説: 「冷眼」は、冷ややかな眼付き。

参照:四字熟語データバンク




熟語とは関係ないが、

そっぽを向くことや無視することを「シカト」すると言うが

この語源を調べてみるとこれは賭博師の隠語が元で

もともとは「しかとう」と言い

花札の十月の絵柄 「鹿の十(しかのとお)」が略された言葉で

鹿が横を向いた絵柄から

そっぽを向くことや無視することを「シカト」すると言うようになったそうで。。。

#日記広場:勉強

アバター
2009/03/08 23:13
>チョーコさん
 高速のSAかな?
 最近は、民営化されてサービスが良くなってるしね^^
アバター
2009/03/08 21:23
SAですww エヘ
アバター
2009/03/08 08:35
>みぃばんさん
 |д゚)ジー
 それは俳優やっ "(゚0(;;:)"";;;`,;:,'○三(・∀・ )"
アバター
2009/03/08 08:32
レーガン傍観___φ( ̄^ ̄ )


・・・・・・ぁ!
((((((((((`▽´;)さささ
アバター
2009/03/08 08:16
>チョーコさん
 ディズニーキャラの花札なんてあるんですね^^
 少し画像を見てみましたが、結構かわいいですよね(≧∇≦)b
アバター
2009/03/07 18:52
シカトの由来おもしろいですね

子供の時、花札きれいだから好きでしたが持っていませんでした。
先日SEでデイズニー版花札買いました、鹿はバンビでした



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.