Nicotto Town


週一のコーヒータイム


自炊

伝言板で釣ってしまいすみません。今は反省しています。たぶん。


自炊というのは、
本をiPadなどで読めるように、自分で電子化すること
を指す俗語です。
数ヶ月前からよく耳にするようになりました。

伝言板で悪意を持って聞いたところ、知らない方の方が多かったようです。
(自炊をやった事がない人なんているのだろうか)


ただ、いずれ「ようつべ(YouTube)で見る」的なありふれた言葉になる可能性が高いですから
覚えておいて損はない言葉です。
法的にちょっと先行き怪しいところもYouTubeとなんだかよく似てます。


「自炊」のやり方ですが、
1ページずつ開いてスキャナーで読み込んでいく・・・・のではありません。
本をぶった切って、一気に電子化してもらうサービスが主流です。
安いところでは1冊当り100円でやってくれるようです。

自炊すると本がバラバラになってしまうので、抵抗のある人も多いようです。
ただ、電子媒体さえあれば数百冊分でも数千冊分でも持ち運べるというのは大きな魅力です。

いずれは定着する可能性が高いサービスです。
個人が自分だけのために自炊するのは今のところ違法ではありません。
法人がやったり、個人でも不特定多数にばらまいたりすると問題になるのですが。

近いうちに自分で業者を探してチャレンジしてみようと思ってます。

業者といっても、法人が本をそのまま電子化して販売すると違法になるので、
いろいろと工夫をこらしてます。
このへんのロジックや現実についてはまだまだ勉強中です。

アバター
2010/10/12 00:24
1つ利口になりましたw
でも自分の好きな本はバラバラになんかできないや~^^;
アバター
2010/10/09 19:57
うちにある大量の雑誌を全部やってしまいたい・・・
スッキリするだろうなーw

コストが問題ですね。
アバター
2010/10/09 09:39
自炊ってすっかりホントの自炊って思いました^_^;
知りませんでした・・・本を1冊ダメにしてしまうんですね~
私的には本をばらすのは忍びなくて多分できないと思います。o○

いきなりのコメでごめんなさい<(_ _)>
アバター
2010/10/08 22:58
>ぷうのすけさん
 やってる方発見!

 これといった読みたいものはまだありません。
 とりあえずマンガかなあ?
アバター
2010/10/08 22:47
自炊って言うんですね。
うちの愚弟が数年前、古いジャンプを捨てるのが忍びないと言って
バラしてスキャナーで一枚一枚読み込んでいましたが、
最近は業者もあるんですね~。

でも機材を貸し出すんじゃなくって、
本を預かってスキャン代行する~とかってシステムで商売しているんだったら、
業者さんは本を購入する手間なく、仕事料までもらった上で
データ入手できるってことですよね?
それってどうなんだろう…とちょっとモヤッとした気持ちが残るサービスです^^;
アバター
2010/10/07 15:54
ほうほう……。
飯の話しだと思って罠にはまりましたが、電子化したら軽いから良いですね☆
アバター
2010/10/07 09:45
私はScanSnap+ツールを使って自分でやってますよ
片手ふさがってるときとか ページ押さえて読むの大変だし
iPadやiPodでダラダラ読むのに、楽ですよね
アバター
2010/10/07 08:21
へええ それも自炊というのですか。


自分のためだけと言うのが勿体ないですよね。
自分で買った本を提出すれば、すでに自炊された(?)データをもらえるように
すれば、バラバラにされる本は 一冊で済むのに。


とりあえず。本バラバラ 私にはできないw
思い入れのない本なら出来るかもだけど、
そんな本は データ化してまで持ち歩く気にならないし。(^▽^)
アバター
2010/10/07 06:13
初めて聞きました。
私は一生することはないと思いますが、
頑張って覚えておきます。

・・・ま、1年後にまた釣られちゃってるかもしれませんが・・・(^_^;)
アバター
2010/10/07 03:39
なかなか活用しているようですね(。◠‿◠。)

法の規制にかかるのは 時間の問題だと思われますw
業者さんを探して・・・ということならば、お早い方がよろしいかもしれませんね。

あw お見舞いコメ ありがとうでした。
人生 何が起こるか分かりませんので、J君もお気を付けて☆
アバター
2010/10/07 02:52
初めて聞きました 覚えておきます
アバター
2010/10/07 02:22
本好きのエリカとしては
本をバラバラにするのは忍びなくて
無理だと思われます

自炊・・・そう言う意味だったのね
アバター
2010/10/07 01:29
へ~~~~!
全然知らなかった~。ふむふむ、勉強になりました☆

カテゴリ「釣り」ってwww
アバター
2010/10/06 23:20
あ、ブログの種になったのね。
釣りの成果は・・・
一杯だったようで。

ブログカテゴリーで釣られて来る人は・・・なんじゃこりゃ~
アバター
2010/10/06 23:16
あ~、その「自炊」でしたか~。
しっかり引っかかってしまいましたね~。

確かに、本がバラバラにされる抵抗はありますよね。
表紙とか装丁が気に入ってたりするとなおさら…。

将来本棚がスッキリとして、飾り棚にできる日が来るでしょうか???
アバター
2010/10/06 23:14
電子書籍そのものがまだ過渡期ですから、微妙なところですよね。
はっきりと問題だとされる前に一度試してみるのも興味深いかもしれません。
業者は、機材を貸しているだけという名目で、とかでしょうか?
自分ですべてを揃えたら、それこそ商売が出来そうですよね(^^;

伝言板で、ネタバレコメントをしてしまってすみませんでした。
先だって興味があるとおっしゃっていたので、こちらのことかなぁと・・・
出来心でした。反省しています。たぶん。
アバター
2010/10/06 23:05
場所の節約になるし画期的なことかも・・・
アバター
2010/10/06 23:00
>tecoさん
 日本のヘンなルール、いろいろありますね。
 私はパチンコ屋の換金とか、
 CPUと一緒にフロッピーディスクドライブを買わされたりとかを思い出しました。
アバター
2010/10/06 22:59
>ほびさん
 米を炊くほうの自炊は最近ごぶさだです。
 麺類の自炊が多いです。
アバター
2010/10/06 22:56
そういうことでしたか〜!
遙か昔(?)ビデオのダビングを店でやると違法うんぬん・・・を、思い出しました。
アバター
2010/10/06 22:56
>黒猫手毬さん
 紙の匂い、私も好きです。
 文庫には文庫の、週刊誌には週刊誌の、新聞には新聞の匂いがあって
 あれがないと読んだ気にならないかもしれません。
アバター
2010/10/06 22:54
>syonaさん
 大漁でしたw

けっこう勇気がいるようですね。
 まずはあんまり思い入れがない本でやってみます。
アバター
2010/10/06 22:52
・・・・・ごちそうさまでした
アバター
2010/10/06 22:51
「自炊」っていうんですか。
知りませんでした。

字のまま、ご自分でご飯を作っているのかとw

確かに本をバラバラにするのは、かなり抵抗があります。
電子文字にして、読むとすれば、新書辺りの内容になるような気がします。
それならいいかもしれません。

出版文化も大きな変革の時期を迎えていますね。

辞書の電子化は、コンパクトで本当に助かりました。

小説はどうかな。
ここらあたりが、わたしにとって微妙なのです。
あの手触りと、紙の感覚、それらが小説世界を手助けしている気がする
というのは幻想なのでしょうか。

とはいえ、今後の行方にとても興味があります。
アバター
2010/10/06 22:44
そして、カテゴリが釣りかいな(ノ∀`*)
引っかかったわ~w
ようつべはあんまりみないから知りません

本がバラバラ・・・・Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
ごめんなさい、ワタクシは一生自炊できそうにありません・・・・orz




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.