Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


ハロウィンかぼちゃのつぼみ(コメ閉じ)

画像

待望のハロウィンかぼちゃの種、7日の15時にリリースされました^^

今回は、合成に必要な個数やレアなタネが、最初から告知されていて


・P種 ハロウィンかぼちゃ 10個80コイン 24時間
・レア 紫ハロウィンかぼちゃ

合成(レアはすべて紫色に? レアの合成数はメガと同じ?)
ハロウィンかぼちゃの鉢植 10個(メガ?個) →ミラクル発動で金鉢?
かぼちゃのミニ馬車 15個(メガ2個)     → ミラクル発動でピンク色
かぼちゃライダー 10個(メガ2個)       → ミラクル発動でピンク色

だそうです~。

とりあえず10個買って、収穫したら鉢植えを作る予定です♪
馬車も作ろうかと思っていたけれど、15個必要=2パック買わないといけないので
やっぱ鉢植だけにするかも(^^;;;

ちなみに、かぼちゃのミニ馬車に必要な個数は15個なので
2パック(20個)買って、いくつかメガっても大丈夫、というところでしょうかw
メガの必要個数は、馬車でも、鉢植えやライダーと同じく2個でいいのは助かるすね^^

というわけで、買った10粒をお庭に播いてみたら
「スマイルポテト」みたいな種にびっくりでしたwww
(スマイルポテトが気になる方は、画像検索とかしてみてください^^)


今回、かなり気になったのは、ハロウィンかぼちゃの成長段階。

最終段階が、どう見ても「実」、つまりその前に「花」があるはずだと思うので

種 > 発芽 > 若葉 > 本葉 > つぼみ > 開花

という段階がどうなるのかなあ、とw
※段階は、草花によって多少違う場合があります、とは書かれているすけどね(^^;

ニコットラボさんが、かぼちゃのことをブログに書かれていたので
コメントに成長段階のことを少し書いてみたら、
こちらの伝言版に

ニコットラボ2010/10/07 20:36:04
かぼちゃも花が咲くみたいですよー。そして水テプとかぼちゃの舞いのお届けです♪

というラボさんからの伝言が。

とりあえず育てていったところ、
若葉までは普通の葉っぱだったのですが、
本葉のときに急に実がなって(えええっ@@)
つぼみの段階では、すでに黄色く熟しかけで、むっとした顔がw

しかしよく見ると、
つぼみの段階のときに、実の横には別の「つぼみ」が。
きっと、成長段階に合うように、頑張って工夫されたんでしょうね(^^;

9時前には開花予定。楽しみです(^ー^)




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.