Nicotto Town


MIYABIのブログ!


サークル 「竜騎士の会(DKC)」 始動!


 3月7日(土)・8日(日)、二日間にわたって 竜騎士の会(Dragon
Knight Club) のサークル活動を行いました!

 オトナの情報交換おしゃべりサークル 「竜騎士の会」 の今月のおしゃ
べりテーマは、「ニコッとタウンへの要望事項!」 にしました。

 メンバー17名というこじんまりとしたサークルですが、参加いただいた
竜騎士仲間の、JILL†さん、yumi☆ミさん、yopiiiさん、pameさん、
あき姫(雫)さん、マーガレットさん、MIYABI(女性)さん!
それから飛び入りで参加いただいた、学生の *Honey*、郁ちゃん!
 みなさん、お忙しいなか集っていただき本当にありがとうございました!

      ★     ★     ★     ★     ★

 竜騎士仲間や飛び入り参加いただいた学生さんから出された意見を、
なにかの参考になるかと思い、以下に要旨を掲載させていただきます。

 ◆ 「ニコッとタウン」への要望事項!(要旨) ◆

 (1)「ニコッとタウン」は、男性会員の数が女性会員のそれに比べて
    あまりにも少ないようである。(女性が約75%という情報も・・・)
    男性会員獲得の必要性あり。
     → 男性が好きなゲームの種類をもっと増やして欲しい!

 (2)ガーデニング店舗やゲームのルーレットのスタートが遅い気がする。
    みんな楽しみにしているので、早くスタートして欲しい。

 (3)Cコインで購入できる着せ替えアイテムをもっと充実させて欲しい!
    Pコイン購入のプレミアム・アイテムとCコイン購入の交換所アイテム
    の品質格差が大きすぎ、交換所アイテムに魅力を感じない。

 (4)Cコインはニコッとタウンでの生活費のようなもの。ゲームであれ、
    ステプであれ、獲得コイン数をもっと増やして欲しい!

 (5)みんながCコインでやり繰りしやすい環境をもっと整備すべき!
    学生は未成年なのでなかなかPコインに手を出せない。そこのところ
    をニコッと事務局はもっと理解して欲しい。

 (6)青がちゃのハズレ(ドリーム券)があまりにも多すぎる!
     → がちゃアイテムの評価は微妙だが、内容はまあまあと思う。

 (7)タウン居住者のマナーがなっていない。高学年の学生や大人は一
    応マナーを守っているようだが、小学生のマナーには疑問を感じる。
    また、限定アイテムやレア・アイテムの「おねだり」は止めて欲しい!

 ※ ニコッと中毒になる人が多い。知らない間にハマってしまい生活習慣
    や体調を崩す。ゲーム(スロット)やステプやブログで、脅迫観念に駆
    られている人も結構多いのでは?
     → これは自己管理の問題であって、「ニコッとタウン」への要望事
       項には該当しない。

      ★     ★     ★     ★     ★

 次回の 竜騎士の会サークル活動は、3月21日(土)・22日(日)を予定。
詳細はサークル掲示板をご覧下さい。みなさん、ふるってご参加下さい。
 「ミニドラゴンのプチ集会」は、毎日20時くらいから適当に開催しています。

#日記広場:サークル

アバター
2009/03/09 20:43
↑これもそうなんだけど…
私が普段、改善して欲しいなと思っていることは
別のことなんだよね。
少数派意見みたいだから個人的に運営側に
要望としてだしてみるよ。
アバター
2009/03/09 08:12
今度飛び入り参加してみようかなぁ!
アバター
2009/03/09 08:07
サークルになったの?
そもそもサークルも理解できてない・・。
PC修理に出してて浦島太郎状態だ~・・泣



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.