Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


和気藹藹

和気藹藹(わきあいあい)

意 味: 人々が仲良く、和やかな気分がいっぱいに満ちたさま。和気藹々。

解 説: 「和気」は穏やかな気分、「藹藹」は心の和らいだ様子。
     「藹藹」は「靄靄」とも書く。

英 訳: to be in happy harmony

出 典: 李邕(りよう)「春賦(はるのふ)」
     「和気藹として寓ぐうに充みつ」
     (和らいだ空気が和やかに広がって、住まいに満ちている)

句 例: 人がたくさん集まってはなやぎ、
     和気藹々とした雰囲気があふれる。

用 例: もっとも家には孫の嫁女や曾孫等もいて和気藹々たる家庭であるとやらで、
     千作翁の満悦は察するに余りある。
     <谷崎潤一郎・月と狂言師>

類義語: 和気靄然(わきあいぜん)
      和気洋洋(わきようよう)

対義語: 嫉視反目(しっしはんもく)

参照:四字熟語データバンク



よく使う言葉なのに、漢字は知らなかったorz

#日記広場:勉強

アバター
2009/03/16 13:42
>みぃばんさん
 そうだっけ?w
 覚えてないや┐('~`;)┌
アバター
2009/03/16 11:30
ダチョウ倶楽部がそんなギャグやってなかったっけ?w
アバター
2009/03/10 22:38
>チョーコさん
 やっぱり知らないですよね(^^;;;
 愛愛でもいいような気はしますけどねぇ。。。

> ̄\〓楡〓/ ̄さん
 脇さんは知ってますけど、和気さんは知りませんでしたヽ(;´Д`)ノ
 それは確かに歌いたくなりそうですねぇσ(^◇^;)
アバター
2009/03/10 17:38
たまに和気さんとか居ますからねぇ(*'-')
勢いでアーイアイとか歌われてましたよ、お猿さんの歌
アバター
2009/03/09 21:42
あいあいの字が読めない書けない 判別できない
でもいいですよね 和気愛愛^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.