Nicotto Town


およよ・れおポン


15歳未満禁止…

新宿で、映画の夜の回を観てきた。
「ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う」だ。

これ、「R-15」指定なので、15歳未満は鑑賞禁止。
う〜む、ニコッとのブログで書く内容かな?
、と、少し感じたけど、大人としてちゃんと説明するほうが良いと思うので、そのことについて、まず書いてみる。

   -----

世の中にある「18歳未満禁止」などのいろいろなもの。
これ、禁止の理由が「有害だから」。

でも、どうして「有害」なのか、子供にきちんと説明してくれる大人って、めったにいないんだよね。

説明しないのに「だめだ」って言う人は、実は理由は理解していないんです。
そして、とても不安になっている。

実は、「だめだ」って言う大人は、自分が悪いことしてるような気持ちを持っているのです。


例えば、子供の頃には、友だちが持っているオモチャがうらやましくて、親にねだることがある。
オモチャ屋でダダをこねちゃったりする。

大人としては、「無理な事を言ったらだめだよ」と子供に言う。

オモチャが買えない理由はいろいろあって、
「お金がないから」というときもあるし、
「このオモチャはデキが悪くて、買うのは損だ」と考えていることもある。

子供のころには気がつかなかった、良いオモチャと悪いオモチャが見分けられるのである。
だから、「ダダこねても買わないよ」と、子供に言う。

でもね、今大人でも、昔は子供だったので、オモチャが欲しい気持ちはわからないでもない。

それと、大人になっても、やっぱり欲しい物は欲しい。
そこを、我慢しているのが大人。

自分も「ダダをこねて、オモチャが手に入ればいいのに」とわがままなことを思っている大人は多い。


実はね、「未成年禁止」とか、何歳禁止、と書いてある物の多くは、わがままな内容なのです。

「本当はお金がないのにオモチャが手に入れば良いのに」というわがままを題材にしているのだ。

だから、大人としては、「自分はそれでも日常生活では我慢してるんだよ」というところを、子供がわかってくれるかどうか、怖がっている人もいます。

「大人だってわがままにしている」と子供が考えて「だったら自分が勝手なことしたって良いじゃないか」と言い出したら、世の中が悪くなってしまう。

そうなるかもしれない。ということを「害がある」と言っているのです。

それに、困ったことに、わがままな大人ってたくさんいるのです。

今の子供たちが、未来にわがままな大人になって欲しくない。ということで「未成年禁止」にしています。

もちろん、「禁止」にするのが解決策として一番良いかどうかは、わからない。
ただ、「野放しにするよりは良いはずだ」多くの大人は、そう考えているのです。

   -----

僕がみた映画は、登場人物の多くが、わがままな大人で、犯罪者です。

そして、主人公の女性は、わがままな大人の中で苦しみながら生きてきた女性で、苦しすぎて、心が壊れてしまっている。

男の主人公は、その女性を助けたいと思って必死になる。

そういう物語。

ひどい大人がたくさん出てくる映画なので、「これを子供に見せるのは怖い」と感じる大人が多い。

それで、15歳未満鑑賞禁止になったのでしょう。


じゃあ、なぜそんなひどい人ばかり出る映画が作られるか。
それは、いつの世の中にも、ひどい人間がいるから。

どこの国の、どの時代にも、悪い人がいる。

どうしてそんなことになっちゃうんだろう?
人間って、どうしても悪い人が産まれるものなのだろうか?
「悪い」ってどんなことだろうか?

そうしたことを考えたいから、悪い人が出てくる映画が作られるのです。

   -----

今回の話し、子供に伝えておきたい内容を書いたけど、文章が読みにくくって、ここまで読めた子供はいないような気がする。

僕の文章が下手なのが悪くて、読めなかった子供には責任が無い。

もっと簡単に、わかりやすく伝えられたらなぁ。

僕個人の意見としては、子供に身近な大人、親でも、近所の人でも良いけれど、ちゃんと子供に説明してあげられる大人がいたら、「未成年禁止」のものを、子供が観てもかまわないと思うのです。

まあ、「かまわない」と言い切ってしまうのは極端だけど。

子供は、「経験や学習を重ねて大人に成長する」のであって、「大人になってから経験する」という順番は成立しない、というところを、僕は重要視しているのです。

なんだか、話しが広がり過ぎてしまった。

最近、体だけ大きくなって、精神は幼稚な大人が多くて、自分自身も、大人になれたという実感が無くて、

だから、
子供たちに、大人になれるように、伝えられることは伝えたいと思うのです。

#日記広場:30代以上





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.