Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


3月10日

☆東京大空襲記念日
 1945(昭和20)年3月10日深夜0時8分、
 東京でアメリカ軍B9爆撃機344機による焼夷弾爆撃があった。
 死者約10万人、焼失家屋約27万戸という、
 第二次大戦で最大級の被害を出した。

☆東京都平和の日
 東京都が1990(平成2)年に、「東京都平和の日条例」で制定。
 都民ひとりひとりが平和について考える日。

☆農山漁村婦人の日
 農林水産省婦人・生活課が1988(昭和63)年に制定。
 むかしから、各地域にある婦人だけの休息日が
 農閑期の10日であることが多かったことから。
 農山漁村の各地域における女性の地位・役割の向上を目指す為に制定された。

☆砂糖の日
 「さ(3)とう(10)」の語呂合せ。
 砂糖の優れた栄養価等を見直す日。

☆佐渡の日
 佐渡観光協会が1998(平成10)年に制定。
 「さ(3)ど(10)」の語呂合せ。

☆水戸の日
 「み(3)と(10)」の語呂合せ。

☆ミントの日
 カネボウフーズが2000(平成12)年に制定。
 「ミ(3)ント(10)」の語呂合せと、3月がフレッシュなイメージであることから。
  ペパーミントデー <6月20日>

☆サボテンの日
 岐阜県巣南町の「さぼてん村」を経営する岐孝園が制定。
 「さ(3)ぼてん(10)」の語呂合せ。

*陸軍記念日
 1906(明治39)年~1945(昭和20)年
 1905(明治38)年、日露戦争の陸の決戦・奉天会戦で日本軍が勝利し、
 奉天(現在の瀋陽)を占領した。
 翌年からこれを記念して「陸軍記念日」となった。
  海軍記念日 <5月27日>

★金子みすゞ忌
 童謡詩人、金子みすゞ[かねこみすず]の1930(昭和5)年の忌日。
 西条八十から「若き童謡詩人中の巨星」と称えられたが、
 結婚後夫から詩作を禁じられ、夫から病をうつされた末、自ら命を絶った。

☆横浜三塔の日
 横浜観光コンベンション・ビューローは2007年から、
 毎年3月10日を三塔との語呂合わせで「横浜三塔の日」と決めて
 様々なイベントを開催している。
 三塔を同時に見られる場所はいずれもみなとみらい線日本大通り駅から
 徒歩10分以内の場所にあり、現地には目印も設けられているので、
 訪れることは比較的容易である。
 三塔の建物同士も、半径100mの範囲内に近接して建っている。

☆チベット民族蜂起の日
 1959年3月10日は、チベット民族が反中国の行動に出た
 「チベット民族蜂起」の日とされている。
 以来、毎年3月10日は、チベット人やチベットを支援する団体が
 世界各地でイベントやデモを開いているという。

参照:日本記念日學會

#日記広場:その他

アバター
2009/03/11 22:48
>スチューベンさん
 都民が知らないとはw
 確かに広報が足りてませんね┐('~`;)┌

>amane さん
 今日も語呂合わせの多い日ですよね^^
 各都市ごとに、何かにつけ地元を考えるのは良いことではないですかねぇ( ゜Д゜)σ
アバター
2009/03/11 00:12
水戸の日
水戸市民にとっては、名誉?な日なのかなww

砂糖の日はなんとなく考えました^^;
アバター
2009/03/10 23:27
☆東京都平和の日

東京都民をずーっとしていますが・・・
知りませんでした!

都知事様!もっと広報してください♪
アバター
2009/03/10 22:57
>チョーコさん
 たとえ、真っ先に転んだとしても
 その動機まで否定されることはありませんからねぇ^^
 変に臆病にならない様に心がけてますよ(^^;;;
アバター
2009/03/10 20:17
金子みすゞの感性が褒め称えられ 尊敬されるほど 
悪いけどダレカさんに侮蔑の気持ちがわくのは
わたしだけじゃないはず

なにか少しでもよいものを 妨げるものに
または、人のつまずきの石になりたくない
何て事を考えると 自分が真っ先に転ぶんだwww



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.