Nicotto Town



味噌おでん

買ってきた大根がかなりいい大根だったので、

頂き物の新ジャガイモとイカの練り物でシンプル味噌おでんを作ってみました。

お味噌も自分で作った大豆から作ったというものをいただいたもの^^;

お鍋に半分の水を入れ、まず大根とイカの薩摩揚を一緒に入れてごとごと数十分。
大根に箸がやっと通る程度まで煮ます。

そこにジャガイモとお酒コップ半分ほどを入れて10分ほど煮て、
この状態で水分はけっこう飛んで具材にひたひた程度
そこにお味噌をいれて10分ほどぐつぐつ。

おだしはいっさい入れませんけど、かなりおいしかったです!^^
お大根、食べきれずに余ってしまいましたが、
翌日食べたら味がしみて最高においしくなっていました!
煮物って翌日の方が味がよくなっているので
多めに作っておいたほうが正解ですね^^

また今度作ってみようw

アバター
2010/10/19 10:32
>>こえだ さん
材料を見て思い立ってテキトーに作ってしまったので^^;
普段作るおでんにうちはジャガイモいれないのですが、
すっごくおいしかったです^^
お酒は砂糖とか甘味を一切入れなかったので柔らかくする+甘味目的で入れてみました^^
でも、お酒の臭いは飛んじゃってるのでわかりませんねw
アバター
2010/10/19 10:26
もう、おでんの季節ですね^^
じゃがいものおでん、食べたくなりました。
おでんに味噌をいれるんですね。
酒入りお味噌汁の味になるのかしら・・ww
アバター
2010/10/19 10:20
>>ちろる さん
ご近所さんだったら持ってってあげるのにぃ〜w
夢の中ででも召し上がって^^/

おでん、今期初ですw

>>いわ さん
おいしかったです〜w
色々入れるのは好きじゃないので
おだしは練り物から出たお出しのみなのですが、
いいお味でした^^
煮物、翌日の方がおいしいですよね〜
もっと沢山つくって残すのであった^^;
アバター
2010/10/19 10:02
おぉ~~。体が温まるわね~~~。
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
大根は翌日が・・・最高だわね~~~♪
うちにも作って!!ww
アバター
2010/10/19 08:27
美味しそう(o^▽^o) 温かいお料理が美味しい季節になって来ましたね^^
そうそう、煮物は次の日の方が美味しいですよね☆(^^)b



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.