Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


夜のギャラリーに座れる椅子を置いてみました

画像

おもちゃのカボチャの馬車の絵の背景が夜だったので、
ギャラリーのお部屋を夜っぽくしてみました^^

レイヤーの調整がけっこう大変だったけれど
なんとかテーブルの横で座れるようにしました(^ー^)
もしよろしければ、ご自由にお入りください♪


ちなみに、
バルコニーに置いてある、ガーデニングで合成したかぼちゃのミニ馬車は
本当は作る予定ではなかったんです(^^;

諸事情から、倉庫に10個のかぼちゃがあって、来年まで置いておく予定だったのですが
倉庫容量がきびしくなってきたので、
諦めてもう1袋買い、5つ育てて馬車に合成しました。
合成したらしたで、やっぱ素敵です♪

それにしても、
マーガレット白を20本になるように育てたら、1つメガり
マーガレット黄を、1つメガってもいいように21本育てたら、2つメガり。
かぼちゃは数に余裕があったので、メガってくれてもよかったのですが、1つもメガらず。

ほんと思い通りにならないですw

アバター
2010/10/22 07:58
>カリン☆さん
そうなんです~^^
暗くしたらカボチャ馬車や花が引き立ってくれました(´∀`)
誰かと一緒ってなんとなくいいですよね^^

ほんと、メガってほしいときにはメガってくれず、メガらなくていいときには~ですよね(´・ω・‘)
倉庫の容量は増やしてほしいです~。
出荷した花を買い戻せるでもいいけど、それは無理だろうなあ(^^;
アバター
2010/10/21 23:17
夜のギャラリーのほうがカボチャも花も馬車も映えますね♪
ふたり並んでみてるのが またいい雰囲気です♪

メガ花はほんとに思うようにならず せめて倉庫の容量を増やして欲しいですね。
アバター
2010/10/21 14:37
>komeXさん
きっと座れる椅子のちょっと上にソファーを重ねると、ソファーに座った感じになるんですね♪
私ももう少ししたら試してみます(^ー^)

>フーイさん
ありがとうです(*^^*) 実はサブでしてw
向かい合って座れないのはなんとなく残念ですね(^^;
ニコのアバターは前向きだけなので仕方ないですがw

ほんと、ガーデニングのほうは運次第だから
諦めて次を播くしかないですね(^^;;;

>ビストさん
37種お魚部屋から10種お魚部屋になりました^^
もしP氏だったら、写真撮るときに変なセリフを入れられてしまった気がw
出入り禁止になんかしませんよ~どなたでも大歓迎です♪
草食系女子なので獲って食ったりしませんから~(・∀、・)

>○△□さん
いろいろいじっていたらこうなりました(^-^ゞ
○△□さんのカボチャの馬車部屋もすごいです(^ー^)
いちばんインパクトがあったのはペットちゃんたちの名前ですが(^^;

>にゃーさん
ありがとうです^^
これまでに作ったり釣れたりしたものをいろいろ飾ってみました(´∀`)
やっぱり鉢植はお部屋にうるおいを与えてくれるというか^^
よかったら合成してみてください(^▽^)
アバター
2010/10/21 14:34
>シャクレールさん
水槽のお魚の色にも気づいてくれてありがとうです~^^
きれいな色のお魚を選んで並べてみました(´∀`)
おもちゃの海賊船バスは、今年の夏に釣れて持ち帰れたレア魚です^^

レイヤーがうまくいくと感無量、まさにその通りですよね(´ー`)
そうそう、新しいものを置くと、今まで前にあったものが前に来ちゃったりして
すごく困るすよね(´・ω・‘)

>kaiさん
ありがとうです^^
そうそう、嬉しいけれど、足りないのは複雑なんですよね(^^;
狙い通りにならないのはちょっと残念です~。

メガ合成狙いに切り替えたときは単純に喜ばせてもらいます♪

>くるみ(★_σ)さん
ほめてくれてありがとです~^^
心が通い合う人に来てもらいました(*^-^人)

つまりサブということですが(^^;

>Tokioさん
ありがとですー^^
Tokioさんのお部屋は椅子の色にあわせて白を基調にされたんですね(´∀`)
すごく素敵でした(^▽^)

>☆ ひとみさん
ありがとです~^^
いつも素敵なお部屋にひとみさんにそう言っていただけると嬉しいです(^▽^)

>☆美櫻☆
ありがとです~^^

そういえば座れない服もありましたね(^^;
着替えられたら座れたでしょうか(^ー^)
いつでもどうぞです~♪

ガーデニング、思うようにならないです~。
Pはほんと、足りなくなるから困りますよね(´・ω・‘)
Cでも、20本必要となると育てるのにも時間がかかるので
それはそれでメガるとあーあって感じですね(^^;

>NajuNajuさん
メガっておいてあれこれ言うのもなんですが、思い通りにならないすね(^^;
CよりもPのほうがメガりやすい、という声は私もよく聞くので
もしかしたらそうかもしれないです。
40本で4本(実は1回目のとき、白だけでなく黄もメガっていました)は
ほんっとたまたまなので(^^;;;

PもCも、メガったときには、レア種みたいに
普通サイズのも同時に収穫できるといいんすけどね(^ー^)

>misumisuさん
ありがとうです^^
リアでこんなお部屋があったら、朝まで話し込んじゃいそうです(´∀`)
アバター
2010/10/21 11:43
座れる椅子リリースされましたね!まぁ、正直あまり自分の部屋で人と話すこと少ないのでたいして楽しみにはしてませんでしたがw それよりもこのために1日がかりの大型メンテが必要だったのだろうかと・・・。
どうせなら家具アイテムよりもマイ釣り掘りとかで座れるようにしてほしかったです。ヘラブナ釣りみたいな感じになりますからねw

下の方も書かれていますがどうしても2Dという性質上、背を向けられないので向かい合って座れたりできないのが残念です。
家具アイテムの4方向転換も初期の頃に検討されてはいたんですけどね。今それをやると全ての家具アイテムの裏側をデザインしないといけないのでたぶんもう実装されないと思いますが・・・w

嬉しいんですがレイヤーの調整(というよりアバターのレイヤーを設定したい)が作り込まれていないので他の家具と合わせるとなかなかうまい絵になりませんね。。

やはりメガは流れを読むことが大事ですよ!!!!けっこう注意してればどのターンでメガるか予測できますよw
まぁ、俺みたいに15個一気に育ててる場合ですが。
アバター
2010/10/21 07:31
座れるイスを利用して、ソファーにも座れるようになったよ。
お友達のところで見て出来るようになりました。
アバター
2010/10/21 07:13
2人が良い雰囲気ですね^^
向かい合って座れないのが少し残念と言った所でしょうか。
種の数はなかなか上手く行かないですが、これも運次第なので
仕方無いですね^^;
アバター
2010/10/20 22:45
おお、お魚の部屋とは一風変わって良い部屋ですね、
あれ、P氏じゃないの?
もしかして、出入り禁止? Ψ(`∀´)Ψ ウケケケ
アバター
2010/10/20 22:09
すごいですね!

もとはうちの部屋と同じ部屋とは思えません.
アバター
2010/10/20 20:38
わぁ♪
すごーくステキ!!
ステキな絵とたくさんのお花に囲まれていい感じです^^。
やっぱりがんばって鉢植え作ろうと思いました^^;。
アバター
2010/10/20 20:13
色とりどりのお魚がステキですね~^^
見たことない額縁があります!以前のレア魚なのでしょうか?

レイヤー調整は大変ですよねーうまくいくと感無量なんですけど。
ひとつ新しいものを置くたびに、調整しなおさなきゃいけないのは辛いです^^;
アバター
2010/10/20 19:50
夜のギャラリー素敵です✿(。◠‿◠。)ノ

お花がメガルと嬉しいのですが!
数が足りなくなると複雑なものがありますね( ̄△ ̄;)
ほんとに思い通りにならないですね(*´ω`*)
アバター
2010/10/20 19:49
わぁ〜ステキ〜(´∀`人)
(o・ω・o)…ン?デ、デート中?
アバター
2010/10/20 19:06
あ、とても良いですねー^^
なんだか家のとは対照的です^^;
アバター
2010/10/20 19:03
Σ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~素敵なお部屋ですね~(●^o^●)
アバター
2010/10/20 19:02
本当に いつも素敵なお部屋です

私もお部屋に椅子を置いて 座ろうとしましたが
今着用している服では 座れないようですから
後で 着替えて座ってみるつもりです

ガーデニングも思うようにならないですね
私は まだ P物ではないから良いですが・・・
あいうえおさんのお部屋にも 着替えて再度
お邪魔したいと思います
アバター
2010/10/20 18:33
ホントにメガ花も思い通りになりませんね~。
ここ2~3週間の事ですが、我が家の庭ではまったくメガ化せずという状態でした。
なので、ついついCとPではメガになる確率が違うのでは?と勘ぐっておりまして…。
昨日やっとメガって、「あっ。私の仮説は間違っていたんだ」と(笑)。
それにあいうえおさんは、マーガレット40本で3輪もメガっているのですものね~。
そんな風に疑ってしまった自分が恥ずかしいです(-_-;)。
アバター
2010/10/20 18:28
お部屋素敵~♪
秋の夜長を過ごすには最高ですね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.