スズキ三昧
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2010/10/21 23:56:21
「尺くらいの居付きが結構釣れているぞ~」
という情報を貰ったのは、先週のおしまいごろ。
通訳しましょう。
尺というのは、一尺・・・約30Cmほどの事。
居付きとは、回遊しないアジという魚の事。
アジという魚はかなりの距離を回遊しているお魚なんですね。
それが房総あたりでは居心地がいいのか、回遊せずにそのに留まっているアジがいるんです。
魚体の中心から尾にかけて、普通は銀色をしているのですが、その居付きは黄色を佩びています。
地元では房総の黄金鯵(きんあじ)と名づけ、ブランド化されているのです。
あのソムリエの田崎氏いわく、関サバ関アジに匹敵するかそれ以上の味だそうです。
調理すると、まな板が油でべちょべちょになる代物。
何よりも、この黄金鯵の刺身は息子キアヌの大好物なのです。
早速キアヌと共に、先週の土曜日に出掛けてまいりました。
日が暮れるとともに釣れ出すと聞きました。
到着は午後4時ごろ。
つり方はウキ釣りで、エサは青イソメ。
アジは小さいやつはオキアミで釣りますが、大きいのは食性が変わり
オキアミよりもイソメなどの虫を好むようです。
電気ウキをつけて、岸よりを流してみる。
キアヌにロッドを持たせ
ウキがすーっと沈んだらアタリだ
とだけ教え、私は投げ釣りの準備を始めます。
巨大なアナゴも釣れるという情報も得ていたもんで。
鈴を付けた投げ竿を2本ぶち込んで、キアヌと一緒にウキを眺める。
日がどっぷりと暮れた頃、ウキは元気良く水中へ消し込む。
おお!アジか?刺身だ刺身だ!
キアヌ、喜び勇んでリールを巻きます。
竿は大きくしなり、バシャバシャと魚が水面を割ります。
上がってきたのは、25cmほどのセイゴ(スズキの子)。
んーコイツが入っているって事は、アジはいねーかもなぁ・・・。
再びエサを付け替え、ポイントに投入。
すぐさまウキが消し込み、同じサイズのセイゴ。
かなりの群れが寄ってしまったようです。
そしてその次、またまたキアヌの竿がしなります。
「おとしゃん、すごいよ~でかいよ~おもいよ~!!」
今度はサイズアップしているようです。
一人で上げて見ろ!勝負してみろ!キアヌ!
彼は必死に魚とのやり取りをしています。
ようやく魚が顔を出すと、フッコクラス(40cm以上のスズキの子)。
ネットでキャッチすると、50UPのフッコでした。
「やった~!」
結局この魚は、この日のトップの魚となりました。
全部で20尾ほどのセイゴを上げ、夜の10時を回り、竿を収めようと言う事になりました。
結局ノーアタリの投げ竿を仕舞う私。
すると、最後に「きたよ~」というキアヌの声。
見に行くと、今までとは違う少し平たい魚体。
お~!黄金鯵!
クライマックスは最後にやって来るもんですねぇ・・・。
翌日、魚は私が調理をしました。
綺麗に下ろした後、小さいものは小麦粉をまぶしてフライパンでバターでソテー。
お皿に盛り、焼いた後のフライパンに白ワインとバターとしょうゆでソースを作り
焼きあがった魚にかけます。
2品目は薄く削ぎ切りにし、しゃぶしゃぶにして食べましょう。
3品目はやはり削ぎ切りにし、お皿に並べます。
その上にオニオンスライス、水菜、白髪ねぎをのせましょう。
最後に和風ドレッシングをかけ、マヨネーズを絞り和風カルパッチョ。
黄金鯵はお刺身でキアヌがぺろりとたいらげました。
ごちそうさまでした。。。
魚とのやり取り、キアヌは楽しんだようですよ。
そして自分で釣った魚を食べる喜びも、同時に味わえたようであります。
鯵と味・・・ん~~~・・・
座布団はあげられませんなぁ。
魚は自分で釣った物を食べるのが最高ですよね!
自分で釣った魚だから、アジも最高だったのでは。。。(味と鯵を掛けてみました。。。ダメ!?)
いいお父さんですな~♪
本当言うとね、ワシ自身がそうだったんだ。
ワシがキアヌくらいだった頃は、野菜と名の付くものは一切ダメだった。
それがいつしか、ほうれん草が好きになり
大根の千切りが好きになり
レタスやきゃべつのサラダが好きになった。
ハンバーグに付いてくるキャロットグラッセが、甘くて美味しいもんだと思えて
インゲンやなす、アスパラガスがこんなに美味しかったんだって思ったのは、ずいぶんと大人になってから。
今思えば、身体が欲くしたのかも知れんね。
きっときなさんの妹さんも、そんな感じだったんだと思うよ。
自分がそうだったから、息子にも口を無理やり開けて押し込むような事はしてないんだ。
きっといつかは食うだろうって。
変なビタミン剤なども摂らせずに、今食べられる食材から摂らせようと思う。
そうよなぁ・・・
虫食いの無いキャベツとか、まっすぐなキュウリしか食ってないな。
コレは本物の野菜か?と言えば、きっと違うもっととてつもなくうまい野菜があるのだろうと思う。
それらを入手しようとするならば、時間とお金をかけてそれらがある場所に行くか
また情報を得てそれらを送ってくださる方を探して、お金をかけて送って頂くか・・・だろうか。
いずれにしても、そういった本物を味わう事が出来ない、ワシ等は可愛そうな人類なんじゃ。
そっかぁ、さぶちゃんちなぁ・・・静岡方面から美味しい魚が入ってきそうなんだけどな。
ウチは千葉と言っても海から遠い方だから、房総に出ようと言っても一苦労。
でも、釣りの楽しさと魚の美味しさ目当てに、車を走らせます。
ご近所であれば、本当に持って行ってあげたいなぁ。
ほんのさっきまで元気に泳いでいたお魚ですから、美味しくないわけが無い!
根菜類ばかりだ。
噛んだ時に、キシキシするのがイヤなんだそうだ。
かといって、いつまでも食べなかったわけでなく、大人に近くなれば
致し方なく食べるようになった。
昔のように、ケンカ腰で食べさせなくても良いんじゃない?の風潮も
彼女のストレスを軽減させたように思う。
田舎のものを食べるようになって、ビックリした事がある。
町の野菜の味だ、これが「嫌いになって当たり前」の味だったって事。
「こりゃ、野菜嫌いが多くて当たり前だ」と。。。
ビタミン類、微量だけど肉からもとれてる。
微量成分を何がなんでも取ろうと、カラダがしてると思う。
大丈夫だよぉ〜と、人の御子には言うワケに行かないけど
うちのチビは、大丈夫だったよ。
そういえば、魚、好きだったよ、チビ達も。
毎日野菜野菜野菜なんですよねぇ
内陸だからか、おいしい魚なんて自宅で食べられることもほとんどなく。
なんておいしそうなんだwww うらやましぃぃぃいい!
ニャー!( =①ω①=)
はい、本当にこのアジは最高に美味しいですよ。。。
売っているアジと比べたら、捌いている途中でわかります。
アジというお魚は、釣って持って帰ると大抵大喜びされますね。
あまる事が無いんです。
最悪余ってしまったら、開いて干物を作るとか
同じく開いて頭を取り、パン粉付けして冷凍にすればアジフライになります。
かなり優秀な食材なんですよねぇ~。
ん~、っそうかぁ。
スイカさん、山の魚は食わんのかなぁ?
夏の鮎とか、冬の寒バヤ、渓流のイワナやヤマメなんかもダメかな?
ごちそうとは言えんかもしれないが、清流のオイカワやカワムツなんかも味のある魚だと思うんだけどなぁ・・・。
そっちの海は、ワシにとっちゃ天国だよ。
もう春夏秋冬何でも釣れるんとちゃう?
ええなぁと思う。
キアヌは超偏食なのよ。
肉も魚も大好きだけど、野菜は一切食わん。
将来大きな病気にならなきゃ良いと、心配で仕方が無いのよ。
ビタミンやミネラルの摂取を考えると、やっぱ肉よりも魚を食わせにゃイカンなぁと思うわけだよ。
魚の油は健康にいいそうで・・・羨ましいです~
魚があまり好きでない。
鈴木さんのバジルバターソテーとかは食べるけど、それでも好んでるわけではない。
やっぱ、育った環境は大きいと思う。
私は博多の子だから、無償に魚が食べたくなったりもするけど
やっぱり熊本の魚は、大した事無い。熊本湾もあるくせにね。
キアヌくんは良いお育ちだね!
魚が好きな子は、なんか「良い子」の匂いがするよ。