JBCスプリント その1
- カテゴリ:スポーツ
- 2010/10/25 02:23:02
気がつけばもう来週に迫っているJBC競走。わたくしダートが一番好きな競馬のレースです。
今年で10回目・・・はええなあ~
スプリントは過去9回、連覇をしたのはブルーコンコルドのみ。ほぼ毎年新しいチャンピオンが誕生しています。昨年の覇者スーニの連覇はあるのでしょうか。
優先出走馬 JRA
サマーウインド(牡5歳) 藤岡佑介 騎手
ダートでは10戦8勝、2着2回と連対率100%をほこるサマーウインド。しかも1200mに限っていえば負けナシです。前走の東京盃は、最後のゴール前で詰められましたが、追撃を振り払い優勝。JBCスプリントへの出走権を手にしました。今年のスプリントは1000m戦。スピードで一気に押し切ってしまうかもしれません。
主な戦績
2010 プロキオンS(GⅢ) 2着
2010 クラスターC(JpnⅢ) 1着
2010 東京盃(JpnⅡ) 1着
12戦8勝
スーニ(牡4歳) 川田将雅 騎手
昨年の覇者。近走は勝ちきれませんが、別定59kgが響いているのは間違いないでしょう。G1で軽くなった斤量での巻き返しに注目。道中どれだけ前の方につけられるかがカギでしょう。1000mは正直短いか?
主な戦績
2008 全日本2歳優駿(JpnⅠ) 1着
2009 JBCスプリント(JpnⅠ) 1着
2010 東京スプリント(JpnⅢ) 1着
20戦8勝
ダッシャーゴーゴー(牡3歳) 未定
どうやら本気で出走してくるようです。デビュー戦で使って以来のダート挑戦。しかも不良馬場。船橋の砂が合うのか微妙です。過去このレースの芝からの転戦組の成績は芳しくありません。養分になる可能性も否めません。3歳馬なので1kg減が唯一のプラス材料です。
主な戦績
2010 CBC賞(GⅢ) 2着
2010 セントウルS(GⅡ) 1着
2010 スプリンターズS(GⅠ) 4着(2着入線降着)
11戦3勝
ミリオンディスク(牡6歳) 蛯名正義 騎手
昨年は掲示板を外したレースがなく安定感が抜群です。今年も2戦以外は3着以内を確保しています。今年はまだ1勝止まりですが、勝ったレースは1200m戦の北海道スプリントカップ。しかもレコードのおまけ付き。サマーウインドに対抗出来るか?
主な戦績
2009 カペラS(GⅢ) 1着
2010 北海道SC(JpnⅢ) 1着
2010 東京盃(JpnⅡ) 3着
27戦9勝
メイショウバトラー(メス10歳) 未定
重賞10勝馬の女傑が参戦します。さすがに10歳馬。1000m戦はキツイと思います。来年からは繁殖入りが決まっているようなので、無事走り終えてほしいですね。ラストランはTCK女王盃か?
主な戦績
2006 JBCマイル【スプリント】(JpnⅠ) 2着
2008 マリーンC(JpnⅢ) 1着
2009 マリーンC(JpnⅢ) 1着
2010 マイルCS南部杯(JpnⅠ) 4着
58戦14勝
馬のことは 良くわからないがギャンブラーとして 応援しているよ。
出来る範囲で 頑張ってください。