Nicotto Town



ラジオから

いずみたくさんの特集が ラジオから流れてきました。

だいたい、FMを朝からつけっぱなしにしているので
そのときによって いろんな音楽が流れてきます

今日は60年代後半から70年代にかけてヒットした音楽

うっすら記憶のある
「恋の季節」
幼稚園ぐらいだったか、曲の伸びやかさが気に入って
自宅のオルガンを舞台にして
二つ年上の兄が 懐中電灯に赤いセロファンを貼って
スポットライトにして照明担当
大きな声で
♪こ〜いは〜 わたしのこ〜いはぁ
そ・ら・を。こ〜えて〜
もえたよ〜♪
と意味もわからず歌っていた微かな思い出

今聞いたら 幼稚園児の歌う歌、ちゃうなあ〜〜
夜明けの珈琲二人で飲もうって 意味わかってたら歌えないね^^;
夜勤のナース、仕事明けのテーマソングではありません。

青春ドラマの挿入歌にもなっていた
23才の中村雅俊さんが歌っていた
「ふれあい」
♪か〜なしみ〜に〜 であうたび〜
あ〜のひと〜を おもいだす〜
こ〜んなとーき〜 そばにいて〜♪

歌の主人公は 若さゆえのむなしさや悲しさに翻弄されて
余計な言葉はいらんから 心でふれあえる だまってそばにいてくれる
そんなヒトを思いだしている、そんな感じの内容なんですが
ヒットした時には 多くのひとが 主人公に自分を重ね合わせていたのでしょう。

でも、歌の内容を改めて聞きながら
私だったら 主人公の人生よりも、
「哀しみに出会うたび」思いだしてもらえる
「むなしさに悩む日は」誘いたいと思ってもらえる
そういう存在でありたいよなー と
いつの頃からか 渋めのサブキャラ人生を歩んでいたのねー、と
気がついたり。
幸い、そんな願いは叶ったようにみえますが、
どうかすると とんでもない人間にストーキングされるような
そういう落とし穴もあったりします(^^;


一番身近にいる人間から

「思い返すと、昔は悩み倒していたけど
その悩みの多くは あなたがいることで
消し去られた」

と 先日 嬉しい言葉をもらいました。
なにげなーく話している会話の その中で。
隣にすわっていた人の口から出た言葉。

一つ前のお題ブログ「幸せなこと」には
あえて書かなかったのですが、
物をもらうより おいしいものをたべにいくより
(いや、それも好きだけどね)
こういうのが 幸せというのだなあ、と思いました
ほんとうのところ、
どんなに多くの人から
「悲しみに出会うたびに」思い出される存在であっても、
一番身近な人に 「他の人のことばかり 一生懸命だ」
と思わせていては なんにもならないし
(ボランティア熱心な人や精神科医や聖職者の家族にはありがちな問題です
私はそのうちの どれでもないのだけど)
もしかしたら そんなつもりはなくても
ないがしろにしている ことも あるのでは、と
思うことが多かったから。

あまり多くの友人を持たず、一人が好きで
世間のことには疎いけれど
精神的には自立している人なので
そんな風に私が役に立っているとは
知らなかったのですが
本当に役に立つときって 人は案外 自分では気づかずに
無意識のうちに やっているのかも しれない

画像のない、ラジオの音楽だけを聴いていると
そんな とりとめはなくても 思いめぐらすことが多くなる

私の日常のひとこまでした。

アバター
2010/11/02 19:13
あれれれれ ぜんざい公社さんも。。。^^;

そんな風には思わなかった〜
ようこそ、一匹狼倶楽部へ^^ 

でも、書くことを仕事にしたい人は
絶対に「孤独に耐えることのできる人」でないとダメだから
ぜんざい公社さんには 適性があるのだ、やっぱり^^
アバター
2010/11/02 13:39
おれも……いつも一匹だ。
アバター
2010/11/02 08:36
nagataさん

完徹の仕事明け珈琲でしたか^^;

私はインスタントの珈琲か
はたまたコーヒー牛乳の頃でした。コーヒー豆からのは
まだ 飲んだこともない
夜明けなんて 知らなかった 小さい子どものころ。
アバター
2010/11/01 23:24
ピンキーとキラーズ
わたしも夜明けのコーヒー 一人でしか飲んだことないころ
アバター
2010/11/01 19:26
タローさん

画像がない分、聴覚と他の感覚が使われるからでしょうね^^
楽器や歌でも、音をきちんとあわせようとすると
目を閉じて聴きますもんね。

落ち着いたアナウンス、NHKとかNHK教育とか^^
私も好きですよ^^

うーん、タローさんも。。。
実は私の友だちは「自分は昔からアウトローで
ひとづきあいは苦手だった」とか
「一匹狼でした」「今も基本的にはそうです」とか 言うヒトが多いんです
え〜〜〜っ ほんまかいな と びっくりしますが

私の友だち、一匹狼の群れ(?)
アバター
2010/11/01 17:46
ラジオは想像があるねテレビは少ないけど
そうゆう特集はNHKでしょうか、アナウンスが落ち着いていて好きです
人に近づかれないオーラを発しているボクはその人の気持ちがわかる気がしますよ
アバター
2010/10/31 10:42
ぜんざい公社さん

コメント、ありがとう^^
かなり再放送も繰り返されたから、私より若い世代でも
知っている人は わりといるかも^^

70年代ぐらいまでは、歌謡曲もフォークも
言葉がはっきりわかるような歌い方が主流だったのよ

おお、ぜんざい公社さんが郷愁につつまれているぞ!
思いだしたのね!
・・・で、授業の中身は・・・すっかり消し去ったのね 笑
そんなもんだ!^^
アバター
2010/10/31 07:54
中村雅俊の歌は懐かしいですね。
兄貴が観ていたドラマから、よく流れてきたのを聴いていた記憶があります。

そういえば、僕の小学校の授業で『ふれあい』という時間が一週間に一回あった。
そうだ、思い出した思い出した!!! (←郷愁に包まれてます)
でも、どんなことやってたんだ、あの授業? (←忘却の彼方に記憶が飛んでます)
アバター
2010/10/28 11:35
ACOちゃん

うん、あるある。えー、こんな歌だったの〜?とかね
ほー そうでしたかぁ、みたいな気持ちになること あるね
再発見したみたいな感じ

2番は「なにげない 心のふれあいが しあわせをつれてくる
人はみな ひとりでは 生きて行けないものだから」

だったよ^^

身近な人にこそ、あえて口にだして 歯が浮いて 空にとんでいってもいいから、
ぐらいの気持ちで
肯定的なこと ほめること、言うように、まず私がやりはじめたんだ。。
実家での経験を反面教師^^として。
最初は 照れくさい、とか いろいろあるねんけど
それは一時的なことで、乗り越えてしまえばいい、
絶対これは 必要なこと、って 確信があったから。
10数年たった今、相手も影響されてきましたね^^
compliment is contagious かな^^ (新しいことわざを作った、今)

でも、ほんとうに貴重な言葉だと思った。
私の足りなさを数え上げたら きりがないのにね^^
アバター
2010/10/28 11:25
無造さん

そう、歌詞がとても綺麗で素直だよね
また そういう言葉を歌っても、重いだの、うっとうしいだの
言われなかった時代
人々がそういう歌を求めていた時代を反映しているのでしょうね

日本の社会も成長過渡期で、まだ未来に希望をもてた 多くの人が。
だからこそ 若さのいたみ、かなしみという ネガティブな面を
切々と歌っても 受け入れられたんだと 思うわ。

今の時代は 多くの人が かなしい、くらい、重いことを
うけとめきれず
うわすべりの明るさで あやうく つなわたりして
前向き、前向き、と 自らを追い立てているようです。


そんなときに どんな歌が売れているのか 私はよくはしらないのですが。
アバター
2010/10/27 16:53
こんな風に、子供のころに聞いた曲の歌詞を
今、違った思いを持って感じることあるよね。。。

「ふれあい」の最後の方、
「さりげなーい、こころのふれあいが、しあわせを、つれてくるー」だったよね。

ふとした時に、幸せや、悲しみを共有したくて
思い出してもらえる・・・って、心が暖まるなぁ~


>「思い返すと、昔は悩み倒していたけど
>その悩みの多くは あなたがいることで
>消し去られた」
貴重な言葉だね。。。
もちろんNoelle の存在が大きいことなんだけど
そう感じられること、それをチャンと解っていること、そして口に出して言うこと
全てが、二人の間にあるんだねー
アバター
2010/10/27 15:57
昭和の歌謡曲は歌詞がとてもきれいですよね^^
日本語のよいところがたくさん出ています。

それにひきかえ今どきの歌詞って。。。
アバター
2010/10/27 11:22
昭和の、歌謡曲が元気だった時代
いずみたく という人は 売れに売れていたらしいです^^

「見上げてごらん 夜の星を」坂本九さん
「夜明けのスキャット」   由紀さおりさん

なんかも そう 

今陽子さん、かっこいいよね、当時は16才の少女だったらしいけど。

物欲は ある種 満たされるというのは 難しいものなのかも
喉が渇いている人に 塩水を飲ませるようなもので。
いくらでも 欲しくなってしまう 満たせば満たすほど、
内側から余計に乾いていく。

ゆかりちゃんは いろいろ わかっていて、そのうえ努力する人だから
わからずに 物質的なものに支配されていて乾いている人とは
一線を画する と 思うんだけどなあ・・・^^

アバター
2010/10/27 11:15
いずみたくさんという名前を存じ上げなかったのですが
曲は知ってる~^^
ピンキーさん、今もかっこいいですね!

しあわせって、ホントに物欲が満たされる事じゃなくて
(もちろんそれもしあわせですが 汗)
精神が満たされる事で、それが満たされることが少ない世の中なのだろうと思います。

 でも、みんなどうしてそんなに乾いてるんだろう?とも思う、自分含めて><
求め過ぎて容器が大きすぎて満たされないって言ってるだけかもしれない・・・
バスタブサイズの要求をコップ一杯に戻していく努力中です^^;




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.