Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


「ペットとの思い出」


はじめは小鳥をいくつか飼って、
(セキセイインコとか紅雀とか)
次に飼ったのはワンコ。
うろうろしていた野良犬(?)を保護したの。
次はニャンで。
母のあとをついてきた野良猫(?)を保護。
もう大人の猫だったのに、
我が家で20年ほど生きた。
長生き猫だった。
ワンコとニャンと同時進行で
金魚はいっぱい飼った。
一時期は60センチ水槽含め3つほど
水槽を持っていた。
手から餌をやるほどなついてた金魚もいた。

いまのニャンは、里親募集のボランティア団体から
ゆずってもらった子たち。2ニャン。

ちゃんと(?)ペットショップで買った子って
小鳥と金魚だけだなー。

アバター
2010/11/01 15:34
>morikaさん
そうですねー。ペットがいない時期はほとんどありませんね。
旅行とかはできませんけど……引きこもりなので問題ナシです。

ペット屋さんが街にいくつもある半面、
野良として保健所に収容されるコたちがいるという矛盾が
本当にやりきれませんよね。

20年長生きニャンは、本当に賢い、いい子でした。
当時はまだ猫を外に出すのが普通だったのよ。
それで外でほかの猫とケンカして、猫エイズになってしまったの。
家の中だけで飼っていたらもっと長生きできたのかな、と
……わかんないけど…ちょっと後悔なのでした。
アバター
2010/10/31 16:22
おおっ!ペットがいない時がないって感じですね^^
私はペットショップというシステム自体があまり好きではないせいか
ゆいみさんのような飼い方が一番自然でいいなぁと思います。
それにしても20年とはなんて長生きなニャンコ(@_@)
ウチののニャンコもそのぐらい元気でいてくれるといいなぁ(*'ー'*)♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.