Nicotto Town



食欲の秋にたべたいもの

今年は秋が短かったような気がしてますが〜

先日、会津に帰った時に
甥がおみやげに、「みしらず柿」を持たせてくれました。
渋を抜くために 焼酎につけて、箱に入れて密封してあります。
「11月9日開封」となっていて・・
指折り数えて楽しみにしています♪

「会津みしらず柿」は、
そのむかし・・会津藩主が将軍に、渋を抜いた柿を献上したところ・・
「未だ斯るおいしい柿を知らず」と、賞賛されたことから
「味不知」または「身不知」と名付けられたのだそうです。

アバター
2010/11/05 17:21
杏花さん
実はね^^
きょう、今度は義姉が食べごろの「見知らず柿」を送ってくれたんです〜
お預けは無し!!  
すぐに箱を開いて、いただきました!
杏花さんにも、お届けしたいです^^
アバター
2010/11/05 17:17
十兵衛さん
柿の木は折れやすいですから、
身の程もしらずに実を付ける・・と言うのも、納得です^^
身不知(みしらず)の方には、
献上品であるのに庶民が食べるというのは、身の程知らずと言う説もあるらしいです。
アバター
2010/11/05 17:10
旅人さん
あらあら、柿の渋さはなんとも後味が悪いですよね〜
北海道出身の友人が、北海道には柿がないって言ってましたけど・・
本当なのかしら〜?
アバター
2010/11/05 16:55
へ~~「みしらず柿」って言うんですね!
知らなかったわ~ww
ほどよく甘くなって食べごろなんですね。
9日が楽しみですね! お邪魔して、いただこうかしら・・・^^
アバター
2010/11/05 09:58
みしらずの意味、、そうだったんですか〜。
こんなにおいしいものは食べたことがない、、なるほど。

中通り中部では、枝が折れるほどたわわに実がなるので、
身のほどを知らない、あまりにも豊穣な結実を讃えて、
みしらずといっていました。
考えてみると、身の程を知らないというのは、
褒める言葉としては、かなりヘンですよね〜^^ 
やっぱり、古い会津の繁栄に嫉妬していたのかな^^



アバター
2010/11/04 23:18
メイさん、9日が楽しみですね!
青森の親戚で、庭の渋柿の木で、そうとは知らず、
「がぶっと」した渋い経験がありますーーー
アバター
2010/11/04 21:54
まなかさん
私は少々固めのが、あっさりした甘さで好みです。
柔らかくなって・・ぽちゃぽちゃしてしまうと、もう・・いや!!
夫は そのぽちゃぽちゃを、スプーンですくって食べますけど〜^^
アバター
2010/11/04 21:42
柿のしぶは焼酎で抜くんですよね。私結婚するまで知らなかったんです^^;
お店で売っているのは、甘柿かとばかりおもっていたら、実はさわし柿(焼酎で
しぶを抜いた柿)も多いってしって、びっくりでした~。

みしらず柿、おいしそうですね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.