ハッピーセット~~~~
- カテゴリ:日記
- 2010/11/09 20:20:47
と言っても某マクドではなく、地元のアイリッシュパブのメニューなのです。
あ、マクドも元々はアイルランド系の名前みたいだから、ハッピーはアイルランドの伝統なのかしら?
いや、ま、そのアイリッシュなハッピーセットを本日いただいてまいりましたよ。
中身はピザ二切れと揚げた芋とサラダ、と、ビール。
つまりは軽食とビール。
というよりも、おつまみとビール。
おつまみがくる前にビールは飲み干しちゃったんですけどね。
だって、ビールは泡が消える前に飲むのが礼儀だと思うし。
チビチビ飲む種類の酒ではないと思うし。
―――ギネスって結構口当たりの軽いビールなんですね。もっと喉につっかえるかと身構えてたのに、スルスル入っちゃいました。本場の方が日本に来て「日本のビールうめぇ」と言ってるという噂を聞きますが、いや、ギネスの方が断然美味しいでしょ。日本のビールはどこのも、よっぽど暑くて渇いてる時じゃないと喉につっかえるもの。
でも、次からは(次あんのか?)スマートかハーフにしようと思います。1パイントって缶に換算すると1.7倍くらいなんですよね?
口当たりが軽かったからスルっといっちゃいましたが、時間差でクラッときました。実はアルコール分解酵素は少ない方なんです。味覚は「酒飲みの舌」らしいんですが(しょっぱくて旨みが凝縮されたようなモノが大好き)。
幸い悪酔いすることもなく、やや千鳥足ながら無事に帰還できましたが。まだ回ってま~す。
血のめぐりが良くなったおかげで持病の肩凝りがちょっと楽になってるような気がするのは多分気のせい。
というか、飲んだ時忘れてましたが、私、今胃が荒れてるんでした(ダメやん)
肩凝りの方は、どうも、冷えが身体の中にものすごく(お風呂でも散らせないくらい)溜まってたのが、血行が一時的にでも良くなったおかげか散ってくれたみたいです。ガチガチだった首が今でもかなり楽になってます。これは…使える?
ただ、薬との飲み合わせもあるので…ビールだからと侮っていたら、何時間も酔いが抜けきらなかったので、微妙な手段ではありますね。
でも、次はキルケニー試してみたい(ぉぃ)
スコットランドや、アイルランド系にもかな?多い苗字らしいです。
ケルト系っぽい感じなんでしょうかね。
肩凝りは‥‥お酒は血行が良くなるので一時的には緩和するかも知れません。
でもアルコールに頼っちゃダメだけどね。
美味しかったけど、結構酔い長引きますね。
まだちょっとクラッとしてて、タイプミスいっぱいしそうです。
昼間から飲めるなんてウラヤマシイ‥‥!!
私も日本のビールよりイギリスやアイルランドやベルギーなんかのビールの方が好きですね~