2ひきめの 校長先生
- カテゴリ:ニコット釣り
- 2010/11/13 20:47:06
ニコット釣り で遊びました。
- 売った魚
- +12
釣った魚
魚の名前
釣った数
最大サイズ
- ニゴイ
- 1匹
- 40.04cm
- ドジョウ
- 1匹
- 7.39cm
- ハクレン
- 1匹
- 95.41cm
- ヒツジ校長の写真
- 1匹
- 11.62cm
2010/11/13 12:43
アイスを たべながら
つりをして 2ひきめをゲットしました。
1びきめを カップにしたので、
こんどは しゃしんのまま
もちかえりました。
すいそうのなかに しゃしん
ふやけそうです。。。
たべていた アイスが こぼれそうになったりして、
なんとなく、終了を おしてしまい、
なんか ちゅうとはんぱ。。。
もぉ。。。
それと、
きょうは ケーキをかいに
えきビルにいきました。
クリスマスグッズが もう はなやかで
「かわいい」と
ウロウロしていたら、
かんじんの ケーキを かってくるのを わすれちゃった。。。
もぉ。。。
色々と精神的に苦労してきた猫で、家では可愛がっています。
とてもハンサムな顔、(丸顔)猫を見た人はいい顔してると撫ぜてくれます
主人と私の部屋を交互に夜は寝ています。昼でも夜でもどちらかの部屋で話込んでいると
何時の間にか必ず私等の真ん中にいて話を聞いているみたいなんです。
それはオカシイ位で、寝ていた筈なのに気がつけば何時も真中にいるんですね。
人間の話が解るのと違うかとよく言ってます。
私は買出しなどに付き合うとクリスマスのネオンの飾り付けを見て時間をつぶしています。
買ったのではなくて、4才の時貰って今15才の老猫のお爺さんです
近所のお家で赤ちゃんの時飼われて、時々日向ぼっこさしてるのを見ていて
何と可愛いかと羨ましく思っていて、大きくなってから、偶に脱走してうちの庭に
入ってる時があり、探して連れて帰ったりされていたのが、4才の時奥さんが子供2人連れて
いい人が出来て出奔されたの、旦那さんと猫の二人きりになって、それでも6カ月程昼間は
猫は閉め切った家でひとりぼっちで、夜8時頃旦那が帰宅する車のエンジンでニャオ~ニャオ~
て鳴いているのが聞こえて、可哀相だった。その家は奥さんの実家の持ち家だったので、遂に
旦那は離婚が成立したのか、12月でしたが、家を出てアパートに移る事になり、猫は連れて
いけなくなって、保健所にとの話だったので、そんないい猫を可哀相に、家が貰うわと言う事に
なって、旦那に抱かれて年末にうちに来たの、初めは家が違うので怖がって2階の隅に蹲っったり
して慣れるまでしばらくかかったけど、その時その旦那が持ってきた血統書や健康手帳やら見て
奥さんが好きで飼って世話されていたのに、いざとなれば猫の事も忘れるのかなあと思いました
その後2年程して、いい人と一緒に子供連れてその家に帰って来られて、猫を外でリードで遊ばして
いるのを見て、その子供さん等が相手になって居たので奥さんに猫お返ししましょうかと言うと
いえいえ、そんな事と手を振り、間なしにミニダックスフンドの犬を飼われました。
あれから11年経ちました。長くなってごめんなさいね。
まだ一匹も釣れてないです><;;
確かにふやけそうですねw
あの写真って目線的に隠し撮りのように見えるのは気のせいでしょうか(笑)
確かに写真を水槽に入れるとふやけますね。
今お部屋にお邪魔してみたんですよ、綺麗な並べ方ですね~
船の丸窓のような青のガラスにヤドカリも冴えて綺麗ね~ 東京タワーも。
猫ちゃんと一寸遊んでたんだけど、ホント真正面に向かって抱くを押すと
びっくり、ポンと飛び上がって抱かれた! 降りると足元に蹲って可愛いね
どうしょうかなあ~私も飼おうかな~ うちの猫は絶対抱かれないの、
無理に抱こうものなら、「何をするッ」と反抗して飛び降りるんです。
その癖自分から人の膝に上がるのは、いいらしい、オカシイでしょう。
今迷ってる所です。