Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


双子の顛末


結局10個中8個が双子でした。
なんか中途半端だー

ウチの職場は自炊可で、この卵も
実は同僚が買ってきたのを半分引き受けたのだけれど、
普通のが2つともワタシの下に。。。
ヒキが良いのか悪いのか? よく判らない。

なんにしても、あるかないかの経験でした。
今日また卵を買う予定、さて。。。


野良イモ。
北海道で近年、地中に残ったジャガイモが翌春に芽を出して迷惑していると云う話。
今迄は冬の寒さで越冬出来なかったのに、温暖化の所為?と。

で、ジャガイモは同じ畑で続けて作らないのだそう。
以前に観たTVに拠れば、種芋って先ず芽の先端の細胞を培養して 
衛生面に留意しながら、段階を経て育てていくらしい。
かなり繊細な農作物のようです。

アバター
2010/11/16 04:31
>reiさま >洗える子羊さま

コメント、ホントに有り難うございます。
ワタシも確認のため検索したのですが、まこと仰る通りで。。

書く前に、リサーチするようにします~><

アバター
2010/11/15 12:05
ジャガイモは連作障害が起こりやすいからね~
ウィルスが広がる云々より、単純に収穫量が落ちたり品質が落ちたりの方が問題かと。
アバター
2010/11/15 07:48
そのジャガイモのために国が種芋を作ってるのではなく
ウィルスが日本中の土壌を汚染しないようにしてるわけで…。
国が直接やる病害虫対策は、個人より多数のタメよ。
一回広がったら大変だから、水際で止める。
たまに、海外から果実を持ってきた人が
「食べてもヘイキなのになぜダメなのか」ってくってかかるらしいけど、
果実についているかも知れない病害虫の阻止のためで、
単純な食あたりは個人の勝手だからね~
アバター
2010/11/15 04:13
一生分を越える出会いですよねww
双子の卵を専門に扱うお店もあるようですが。。
アバター
2010/11/14 23:23
8割でしたか。すごいです。
双子卵の現物には出会ったことがありませんが、
双子だとちょっぴりお得な気がします。
アバター
2010/11/14 22:50
>のめさま はい、細長いほうでした。
        十中八九、、、ビミョーに遣い途が違う気が~

>reiさま 黄身は2つ合わせて1個分くらいだけどねー。
       じゃ、潔癖な、かな?兎に角「病気にならないように」と
       気を使われてる印象だったので。
アバター
2010/11/14 15:13
普通のお値段で、双子卵いっぱいだから得したと。

国と国指定の育成農場で3回くらい植えて種芋になるんだっけ。
繊細とは違うと思うのだけど…
アバター
2010/11/14 10:47
残った2個のうちの細長いほうが二黄卵だったのでしょう?
十中八九の意味どおりの結末でしたか。。。
なんとも興味深い話でした。まさか次はないと思うけど・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.