バレー三位おめでとう~
- カテゴリ:スポーツ
- 2010/11/15 13:05:45
元々積極的にスポーツ観戦をしないのと「私が観戦すると、その試合は負ける」ジンクスがあるので(笑)
あまり見ないのですが、調度食事や入浴後時間に当たったので、今回の世界バレーは親の脇でちょこちょこ見ていました
昨日の三位決定戦も上記のジンクスがあるもんで、2-2になった辺りで二階に上がってしまったんですが、功をそうしたみたいで(笑)勝ったそうですね。良かった良かった
~私が注目していたのは、走り高跳び(幅跳び?)やっていたというアメリカの黒人選手だったんですが^^;
<「かわいーなー。バレーやってる割には小柄だし、機敏で頭も良さそうー」と、頭の中で呟いていました
愛国心が低くてすいません。所詮運動音痴。着目点がズレてます。
いや、でも私のスポーツ観戦邪眼を受けていたせいで、エースだというあの選手はイマイチ実力が出せなかったんですよ。
日本の勝利は無回転サーブでもipadのお蔭でもなく、きっとそれです(笑)
サッカーとか、夜間なので「何時から始まるよ」っていうのも、結構ニコッとで知ること多いですわ
日本は3位に残ったんですが、テレビでは全然話題にならない・そして新聞はその日休刊だったもんで、結局決勝勝敗を知ったのはネットでした(ロシアだったんですって。おめでとう(笑)そしてやっぱり私は2位だったブラジルを応援してたんですわ…)
>ミポリンさん
結構このジンクスの方はいるみたいですよ^^
私はジンクスじゃないですが「させば止むけど、その後荷物になる。たたむ・しまうと振り出す」傘をもっています(笑)
支払いする時に1円足りないというのは、面白いですね。でもソレって、支払い分しかお金がないってことはなくても、微妙に焦りますよね!
いつのまにか番組終わってて、結果を知りませんでした(笑)
そうか〜、勝ったんだ〜
最近ニコタの他人のブログでスポーツ結果を知る事が増えたような〜
ジンクスといえば、支払いをする時、必ず1円足りない・・・
傘を買うと雨が降らない・・・などがあります。