Nicotto Town



名古屋流ウェディング・ラブソディ(主題23

式場の人たちの手際がイマイチとみた
叔父様方が、ぞろぞろと出張ります。

「もっと力を入れろ」だの
「タイミングが悪い」だの(笑)

モチロンその後は叔父様達が
直々に杵をとり、かけ声も賑やかに
「そりゃー」「ほい」、「よいしょっ」「それ」
と、餅つきまくる。

我が家も負けては成らぬと
第二秘書を無理矢理参加させました(゜∇^*)テヘ

わたしも実はやりたかったのですが、
少々はしたないかと思いとどまりました(笑)

なにしろ実家では私が中学生になるまで
年末に必ず餅つきを臼と杵でやって
ましたからね♪

その折には叔父様達も来てたことが
多かったですし。

そりゃー昨日や今日の餅つきとは
訳がちがう。叔父様方の杵の使い方は
流石に上手かった。美しい弧を描いてしっかりと
力の入った良い餅がつきあがりました。

はっきりいうと、第二秘書は
餅つきがヘタだとわかりましたが、
ま、それはそれ。ご愛敬ということで。

なにしろ弟君と我が家はガンダムという
強い絆で結ばれている(笑)

おっと、餅つきの人に心付けを渡して
こなきゃだ(^◇^;)

続きは明日。

<昨夜のわたし>
totoの二等に当たったらしい人が出現(笑)

さて今日の一冊
「幸運を呼び込む、日本一使える波動の本」ヴォイス
水を凍らせたの結晶写真で有名な方の本。
トンデモ本と思うか、素晴らしい本と思うかは
個人の判断で(笑)





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.