Nicotto Town


エネルギーフルパワー


違いの雑学集


久しぶりの雑学です。一気に書くことにしました。あと、部屋増やしました。



■サラリーマンとビジネスマンの違い

 サラリーマンは給与生活者の事を指すのに対して、ビジネスマンは本来「実業家」や「商売人」を意味する言葉なので同じ意味としては使えない。
ちなみにサラリーマンは和製英語。正しくはSalaried man(サラリードマン)

■プルトップとプルタブの違い

「缶詰で,プルタブを引き起こして開ける方式のふた。(新辞林)」とあり、プルタブの方は「缶ビール などを開けるための引き手. (カタカナ語辞典)」とあるので、プルタブは部位の名称で、プルトップはプルタブを用いて開ける方式の事を指します。


■交番と派出所と駐在所の違い

 平成6年までは派出所が正式名称で交番が俗称だったが、交番の方が親しみやすいということで平成6年の警察法改正の時に交番が正式名称になった。
  なので交番と派出所は同じもの。
  駐在所の違いは、交番は警官が交代で番をするのに比べ、駐在所は1人の警官で24時間対処できるように交番と住居を兼ねたもの。人口の少ない村などに置かれる。


■ウインナーとソーセージの違い

「ソーセージ」とは腸詰め食品全般の事をいい、「ウィンナー」とは、正確には「ウィンナーソーセージ」で、ソーセージの一種になり、一般的に羊とヤギの腸を用いたソーセージのことをいうようです。
  日本生協連合会さんでは「ウィンナー」を以下のように定義しています。
   1.原料肉に畜肉(臓器類を含む)を使用している事。
   2.魚肉、鯨肉の割合が15%未満である事。
   3.つなぎ(結着副原料)の総比重割合が15%以下である事。
   4.羊腸を使用しているか、製品の太さが20ミリ未満である事。


■関東と首都圏の違い

 関東とは「東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬」の1都6県を指し、首都圏とはそれに山梨県を足したもの。


■保育士と教諭の違い

 保育園の管轄は厚生省で幼稚園の管轄は文部省。
  なので、保育園の先生は保育士さんで、幼稚園の先生は幼稚園教諭という名称になる。


今回の目玉はソーセージとウィンナーの違いですかね。

アバター
2010/11/22 20:03
とんがりコーンwwww
アバター
2010/11/20 20:48
真っ白
アバター
2010/11/20 14:00
・・ホッペ真っ赤だぉ?ダイジョブか?ww(;;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.