Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


きのこの特売♪


今日行く予定でいたスーパーの広告を見たら
なんと、きのこの特売!
ラッキー♪♪♪

きのこの消費量多いから
安いときにたっぷり買っておかなきゃね!

まず、今夜の鍋に使って~♪
お味噌汁にも必ず入れるし♪
きのこの醤油漬けも欠かさず作ってるので
きのこは必需品なのでありました。

というわけで。
これからきのこGETしてきまーす。
ついでに図書館にも行くよ~♪

アバター
2010/11/24 12:39
>やよこまめさん
うちの家族、歯がイマイチ弱いので…エリンギを縦に切ると
噛み切ることができなくなっちゃいます……情けない……。
なので輪切り(小口切り)するんですが、そうすると、なんでも使えるようになります。
カレーや味噌汁に入れたり、炒めものに加えたり。
パッと見た感じが、スライスしたホタテ、みたいで。
なんちゃってホタテ、楽しいです♪
アバター
2010/11/24 12:35
>たけわかさん
容疑者の返却日は12/1。
27日が返却日のほかの本を読んでから……順番が回ってきます。
……つーか私、欲張って借りすぎなんだよなぁ。いつもそう。
面白そうって思って、ついつい限度いっぱいまで借りてきちゃう。
しかも図書館かけもちで二カ所に通ってるし。
忙しく読まなきゃいけない読書なんて、つまんないですよねー。
うーっ、反省。
アバター
2010/11/24 12:31
>モッチーさん
きのこ好き仲間、うれしいです♪

最近は、スーパーで売ってる普通の栽培きのこばかり食べてますー。
シメジ、エノキ、マイタケ、エリンギ、しいたけ…などなど。
農協直売所とかで地元の山のきのこも売ってるけど……
そういうのはあまりいただきませんね…下ごしらえとか手がかかっちゃうのでー。
アバター
2010/11/24 12:28
>にこるさん
そうそうそう!
きのこって食物繊維たっぷりだし、ローカロリーだし、
本当に優秀な食材ですよね♪
しかも旨味たっぷり!
大好きです。
アバター
2010/11/24 09:24
きのこって入っているとうれしいですよね(^^)
エリンギってよく使いますか?私はバター焼きくらいしか使ったことがありません。
他に良い使い道があったら教えてね♪
きのこの醤油漬けもすごく気になってるんですが・・・
また時間がありましたらレシピお願いしますm(__)m
アバター
2010/11/23 18:44
いってらっしゃーい(´∀`*)ノシ 
容疑者読んだ?どうだった?
アバター
2010/11/23 17:21
ゆいみさん、きのこ好きなんだね。
僕も大好き。

そちらの方には珍しいきのこが沢山ありそうだね。
アバター
2010/11/23 13:28
きのこは食物繊維もたっぷりでしかもヘルシーで
美味しい素晴らしい食材ですよね!!
我が家もきのこを使うお料理が多いです・・・

きのこの醤油漬けって、美味しそうですね(v^ー゚)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.