Nicotto Town



見たい映画


最近映画観てないな
映画館に行ってないです

DVDでパソコンで観てますね
子供とよく観に行ってました ポケモンとかコナン
1人で観に行ったことはないです

古い話ですけど結婚前に一度だけ嫁さんと行ったことがありまして
時間が余って 映画でも観よう ということで
なにげなく洋画を観ることになり題名は忘れましたが

ストーリは おかさんが癌になり 我が子思いそれぞれ
親戚にあずけるようなストーリだったと思います

私泣いてしまいました 涙が止まりませんでした
嫁さんを観ても泣いてないんです
あわてて拭きましたが しっかり観られて

映画はホラーとか アクションとかヒーローしか観たことがないので
あれは失敗でした
最近年のせいか すぐ涙がでます

みなさんはどんな映画を観られますか

#日記広場:映画

アバター
2010/11/27 01:03
けろりん さんのパパも泣きますか
うれしいです 仲間がいて

数年前は娘さんを抱っこして映画デートですかうらやましいです
仲がいいんでしょうね
ラジオで言ってたことですけど
子供にどんなときにうれしいですか?
訪ねたら パパとママが仲よしのときと答えたそうです

子供の前では仲良くしてくださいね ケンカはだめですよ
パパさん さそってデートして下さいよ

デートで思い出しました またブログに書きますから
それ読んで実行してくださいね
アバター
2010/11/26 22:27
ウチのパパさんもすぐ泣きますよ。
1年くらい前に「ちびまるこちゃん」みていて泣いたのには
さすがに子供たちから冷やかされてました^^;
でも、子供の前ででも素直に泣けるのも悪くないような気がします。
私は大体察して、テレビの前から離れますから(笑)

私は映画が好きではないんです。
洋画なんてムリ・・・
みんなおんなじ顔に見えるし、字幕読んでる間に次にいってってますから・・

でも、何本かはレンタルしてみたことはあります。
パパさんにみようといわれて。
面白かったのは「激流」「クリフハンガー」かな。「ダイハード」も。

数年前は娘を抱っこして「世界の中心で愛を叫ぶ」を見に行きました。
泣きにいったつもりなのに
肝心なところで娘が起きてしまって
あやしながらみたので泣けませんでした~^^

こっちも長くなってすいません><
アバター
2010/11/26 20:13
チェリー♪♪ さんありがとうございます
なんで年を取ると涙もろくなるんでしょうね
涙腺が弱くなるからとかいいますが

あれ 本当でしょうか
悔し涙はでないんですよね
感動ものですよ 

テレビをみながら 泣くもんかと心の中で叫び
泣かそうと演出 演出
出そうになったら トイレに避難

なるべく見ないようにしています
アバター
2010/11/26 00:08
私は男の人でも、涙を流すのは良いと思います^^
「感動」している=「心を動かされている」証拠ですもの。
素直な人が好きです♪
すぐ怒る人はイヤです。
私も映画やドラマを観てはすぐ泣きます★
子供に「また泣いてるーー」とよく言われます^^:
一緒に感動して、一緒に泣きたいです♪♪
アバター
2010/11/25 23:29
こんばんわ 観ましたよパソコンの中にあります
「踊る大捜査線」「少林サッカー」も観ましたよ
パソコンですけど

私のパソコン画面が2台あって(マルチです)
1台の画面で用事をしながら
も1台の画面で映画やドラマをみてました

ニコタはじめてから映画を観れなくなりました
泣くことがなくなりました

とめさんが泣いても絵になるけど
おっさんが泣いてたら 地獄絵図ですよ
アバター
2010/11/25 23:16
こんばんは☆

古い話ですが「ロードオブザリング」が
好きですね。
指輪をめぐり、いろんな葛藤、友情・・・
いろんな物語が繰り広げられる。
まるで絵本の世界から飛び出たかのように
映像が美しい。

あとは主人の影響で「踊る大捜査線」
「少林サッカー」のような
無条件に笑えるものも、みます。

私も30代過ぎてからは涙もろくなって
友情ものや愛情ものをみると駄目ですね。
映画じゃないですけどドラマの「ルーキーズ」は
毎回ティッシュの箱が必需品でした(^^;)
アバター
2010/11/25 23:15
ふぅさん  そんなイメージですね
笑ってしまいました
重い内容は苦手です

小さい頃から 男は人前でなくものではない 思ってましたから
小3のときに鎖骨を折りましたけど 泣きません
小6のときに右足 複雑骨折 3か所おれてましたが
泣かなかったのに(痛くて気絶しそうでした)

大人になってから 悲しいドラマとか映画は観ないようにしています
泣いてしまうから
アバター
2010/11/25 22:40
こんばんは☆

私は先月『悪人』を観て来ました(*⌒—⌒*)

重い内容でした。

娘を殺された父役の柄本明さんに泣かされました(T_T)

最近DVDで観たのは、『P.S.アイラヴユー』です。
少し笑えたけど、泣けました(T_T)

アクション映画も結構好きです♪
ビックリして、声を出してしまうので映画館ではあまり観れませんけど(笑)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.