観たい映画…
- カテゴリ:映画
- 2010/11/26 08:34:26
前々から観る予定にしてる映画は二本ほどあるんですけれど…オタク系;
普通の映画だって観ないわけじゃないんですよ?でも、現時点ざっと各映画館の予定表見渡してもピンとくるの無いですね。単館系でさえピンとこない。なんだかこの冬は不作の予感。
この冬だけじゃなくて今年全般に不作だった気が。
去年?一昨年?もっと前?だったか、「こんなに観たい映画がいっぱい有ったら毎週映画館に通い詰めで死んじゃうよう」って悲鳴上げてたこともあったのに…映画館が(気持ちの上で)遠くなって、楽になったけれども意気消沈です。
なんかさ、タイトルとあらすじだけで言うのも失礼だけど、「みんな、こんなのがお好きなんでしょ、へっへっへ」という姿勢で作られてるのが多いような気がします、この所。
そうじゃないんだ。そういうのが欲しいんじゃないんだ。
「オレ、これがガチでスゲー好きなんだけど、みんなもイイと思わね?思わね?」みたいなのの方が観たいんだよぅ。
あんまりマニアックになられても困っちゃうわけだけど。
不況のせいもあるのかもしれないけれど、みんな冒険しなくなってるよね?
なお、ポップコーンは食べるとオナラが出るので、映画鑑賞時には食べるわけにはいかない私です。
ナルニアは一作目二作目が神がかってましたからね~。
同じ監督でお願いしたかったです(´・ω・`)なんで変わっちゃうのかなぁ。
可愛かったルーシーやエドマンドも大きくなっちゃってるんでしょうね。
3作目は原作では一番か二番くらいに面白い話だったんですけど…微妙な気分です。
>珈琲さん
サンライズフェスはオタ系では?
エクスペリメント―――ああ、あの有名な実験ですね。トレイラー見た感じでは更にサイコ系?
キックアス―――よ…読めない。
色々紹介ありがとうございます。
一応オタ系は、ボトムズフェスとライダ×ライダー×ライダーに行く予定なんですよ。
実写版ヤマトに悩み中…ポイントで観られるならネタとして押さえるつもりだったんですが、ポイント使えないところにかかりそうなので。
『サンライズフェスティバル 2010冬銀河』
http://www.ttcg.jp/theatre_umeda/topics/detail/2923
1971年、6日で中止になった実在の"スタンフォード大学監獄実験"を映画化!
エクスぺリメント
http://www.experimentmovie.com/
特殊能力ゼロ、モテ度ゼロ、体力微妙―あるのは正義を愛する心だけ。
キック・アス
http://www.kick-ass.jp/
マニアックすぎ?
そろそろ原作読まないとかなーーーww
ポタの原作は出た時読んじゃって、映画の時は忘れてるので、どうなるかハラハラしながら見るけど、
ナルニアは映画に合わせて1巻ずつ読んでるので、原作との差異が結構見えて興味深いです。
どっちもおもしろいかなって思います。