グランツーリスモ5ついに発売
- カテゴリ:ゲーム
- 2010/11/26 22:55:01
GT5は発売延期を何度か繰り返し、今年の年末商戦も危ないんじゃないかと噂されましたが、ついに発売されましたね。
買ってきました。
なにしろ、GT4のためにPS2を持っている、というくらい、PS2ではGT4ばっかりやってたので、GT5は待ちに待ってたのです。
さっそく始めまして、GT4で走り込んでるので、違和感無く走れるのですが、それにしても、ずいぶん走りやすいな〜って、感じる。
なぜかな?と、考えてみたら、テレビが違う!
以前は15インチの液晶だったので、かなり辛かったのです。
今は、21インチでフルHD!
感覚的に、コースなどがとてもよくわかるのです。
小さいテレビで、解像度も低いと、路面の「近く」を見てしまうのだけれど、大きな画面で高精細だと、自然と、コースの遠くを見るようになった。
コーナーが近づいてきたな、と感じながら
「あそこへ向かって入っていこう」
「あそこでブレーキ」と頭の中で組み立てができる。
以前は、見えたら即反応、というような感覚だったので、ずいぶんゆとりを感じる。
なんだか、ハンドルコントローラが欲しくなってきた。
でもこれ、丈夫な机と椅子がないと、ハンドル切るたびに揺れるんだよな。
GT5用の机が欲しくなる。
ということで、とりあえずハンドルコントローラは買わない方向で落ち着くのでした。
とうぶんはGT5だけで楽しい日々がすごせるな。
もしハンドルコントローラで腕を延ばして遊ぶとしたら、けっこう大きな画面じゃないとだめかも。
自動車っぽく低い座席の正面にハンドルがあるっていうのは、家庭で再現するのが難しいんじゃないかな。
コントローラは、微妙な操作が難しい反面、足よりもはやくブレーキを踏めるので、ミカハッキネン風の全開とフルブレーキの繰り返しになるかな。
指ならセナ足風にアクセルをぱぱぱぱぱっと吹かせる。とか。
上手く操作できません(>_<)
ハンドルのコントローラーが欲しいです。
(ゲーセンみたいなイス付きのやつ。そんなのないけど・・・)
TVの画像も良くないと、これからのゲームには勿体無いのでしょうね。
画面比率が違うので、古いテレビだと、どうしても字が潰れてしまいますもの。^^;