てことは、2重羽っぽいことできるなぁ
- カテゴリ:日記
- 2010/11/29 00:43:05
恒例の「昨日の色違い」タイム。
(「ネタ考えるのめんどくさい」と読む)
てか、このコウモリスカイはマント扱いなんだ。
(茶猫しっぽはなぜか天使の羽とかと同じレイヤーなので、羽と同時に付けれない)
しかし、水や肥料を与えて育つ雪だるまって・・・
恒例の「昨日の色違い」タイム。
(「ネタ考えるのめんどくさい」と読む)
てか、このコウモリスカイはマント扱いなんだ。
(茶猫しっぽはなぜか天使の羽とかと同じレイヤーなので、羽と同時に付けれない)
しかし、水や肥料を与えて育つ雪だるまって・・・
水を加えて膨らむって・・・
吸水ゲル?
>ユェラン さん
活きのいい長靴よりは自然です。
>れぃか さん
手とか頭とかが徐々に生えてきます。
水を加えて膨らむ疑似雪、は存在するのでした!
(ex. → http://bitURL.net/aupb ) (※Amazonへ飛びます)
雪は水掛けると溶け いえなんでもないです