Nicotto Town



島 かいます。。。


ろうご なかよしの きよちゃんと
くらす しまを かいます。
死火山だと あんしんだけど、
おんせんが ないかも しれないので
休火山を かって ちいさな はたけで
じきゅうじそくを します。
(きよちゃんが はたらいてくれるそうです)

ひらやだての もくぞうの いえを たて
はたけと おはなと
つりをします。。。
詩やものがたりを かいて
えいがを みて
まったり すごしたい。。。

おともだち せんようの わりふ?を
はっこうして
おともだちには きたいひとだけ
しょくりょうや
おさけや
ケーキを もちこんでもらって たのしみたいなぁ。。。

いつか 島 かいます。。。

#日記広場:ショッピング

アバター
2010/12/03 22:53
いいですね。
島暮らしのメメリッティでしたっけ?
あれ?あれ?
ちゃいますよね。
仲の良いお友達がいるっていいですね。
アバター
2010/12/03 01:43
老後は年金もあてにならないので、、自給自足はとってもいい。。。
農作業はいい運動になるし、ボケ防止にもなるでしょうし
街で暮らすよりずっといい暮らしが出来るとボクは思いますよ^^

島暮らしはのんびり過ごせていいですね(^_^)v
ペットも連れて行ったらどうでしょう?
果物をいっぱい畑で作ってビタミン軍を摂取。。

いいな~無人島暮らし。。。
アバター
2010/12/02 19:03
サンタの靴下フリマだったのですね
何処に売ってるのかと思いました。

いつも仲良しのきよちゃん出て来るね~
いいねえ島できよちゃんと二人で暮らすのね~
アバター
2010/12/02 15:27
おお、買っちゃうのですか。
温泉がわく島って言うとどこら辺にありますかね?
日本の無人島は以外とお手頃価格(南の島に比べて)らしいですけど。
温泉わくかしら。。。

平屋の日本家屋は憧れですね。
あののんびりした雰囲気、ついでに囲炉裏も作ってください!
釣ったお魚を囲炉裏のまわりにさして、
障子をあけた先には手入れされたお花と、小さな畑。
家にも温泉をひいて、ちょっと景色のいい場所に露天風呂も。
な~んて、いいですよね~。

たまに来る友達に手に入らないものを持ってきてもらって。
お友達にとってもいい旅行になりますよね。

私の妄想が広がってしまいました。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.