Nicotto Town


A Balearic Dinner


刺身を魔改造


グルメネタを書いたらトロが貰えたのでこんなネタw
~~~~~
安売りで多めに買ったり、分量が多くて食べきれ無い時は
ちょっと魔改造(?)して刺身を小料理に

・サヨリの大葉和え
(サヨリ(キスやイサキでも)、大葉、
塩昆布(無い場合は昆布茶)、料理酒少々)
サヨリ、大葉、塩昆布は細切り。サヨリ、塩昆布(昆布茶)、料理酒
を和えて一時間ほど冷蔵庫に入れ、サヨリの身が締まった所で
大葉と和えて完成。

・イカとワケギの酢味噌和え
(イカ(ホタテやアサリでも)、ワケギ、市販の酢味噌
(無い場合は米酢、味噌、砂糖、酒をすり鉢で))
イカは細切り(貝はそのままでおk)、ワケギは軽く湯通しして
食べ易い長さに切る、これを酢味噌で和えて完成

・マグロの辛し和え
(マグロ、ワケギ(白髪ネギでも)、ねりからし、醤油、酒、米酢)
マグロは小さめにぶつ切りに、ワケギは軽く湯通し
(ネギなら生で)、それと調味料を和えるだけ。

・カツオの柔らか煮
(カツオ、醤油、砂糖、酒、おろし生姜)
まず鍋にカツオ以外の調味料を入れて煮立てたら、
カツオの刺身を入れます、
表面に色が変わったら直ぐ皿に盛るとヤワラカス。

・シュリンプ・カクテル
(甘海老等の刺身、ホタテや牡蠣、カニなど、
トマト缶、白ワイン、ニンニク、オリーブオイル、塩胡椒)
魚介は塩を入れた熱湯をくぐらせ、カクテルやガラスの器に盛ります。
カクテルソースはトマトと白ワインを煮立てたモノに、
刻みニンニク、塩、胡椒で香りと味を整え、
冷蔵庫で冷やしたらオリーブオイルで風味を付けます。
(面倒な時は市販のガスパチョで十分美味しい。

#日記広場:レシピ

アバター
2009/03/20 23:27
>かじゅさん
はじめまして、お気に入りどうもです(・ω・)ノシ
ニコッとに登録したばかりの初心者なんで
こちらこそ宜しくお願いします

>米粒キョンさん
やはり調味料が台所に揃ってるのは楽ですよねん
イタリアンや中華も手軽に出来ますお|ω・*)ノシ

>ラゴウさん
初鰹は臭みが無くて美味しいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
アバター
2009/03/20 20:27
ああ・・・カツオ食べたいカツオ・・・。
アバター
2009/03/20 14:32
マグロ!カツオ!
加工なしのでそのまま食すことが多いです
マサミくんいつも和風ですよね
理想ですよ~
アバター
2009/03/20 10:13
はじめまして^^
お邪魔いたします~♪

これ、全部とってもおいしそうで
わたしの好みど真ん中です!
今後もレシピを参考にさせていただきます^^(おいしいお酒の肴探究家なのですw)

「お気に入り登録」させていただきますね^^ヨロシクです♪
アバター
2009/03/20 04:26
>なーさん
夜食の魔力は本当に強力ですからね(;><)

普通の刺身と違って〆たり火を通したりしてますから
夜中でも多少へるしーに食べられますよん
アバター
2009/03/20 03:53
ぐはっ!!
こんな時間に読むんじゃなかった。。。
無性におなかが減ってきたよ(・ω・;)



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.