冬部屋の為に
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2010/12/10 11:37:46
雪だるまは全部出荷しないで合成しちゃおうと思ったのであった。
う~ん、ミラクルとかメガとかできないかなぁ。
ところで、ツリー、まだ種撒いてませんが、他所様で拝見した印象―――「小っちゃくない?」
なんか、メガって丁度イイような…。笹なみのインパクト欲しかったかもですわ。
雪だるまは全部出荷しないで合成しちゃおうと思ったのであった。
う~ん、ミラクルとかメガとかできないかなぁ。
ところで、ツリー、まだ種撒いてませんが、他所様で拝見した印象―――「小っちゃくない?」
なんか、メガって丁度イイような…。笹なみのインパクト欲しかったかもですわ。
いやぁ、でも笹は小さいなりに「うん、笹」って納得感ありましたよ?
うちでメガってるあれは『竹』です。
通常サイズはもっと小さかったはずなのでは?
どういたしまして、こちらこそありがとうございます^^
ツリーの大きさはあれでしょうかね、鉢植えとして部屋に持ち込むことを前提に、「飾りつけに丁度いい大きさ」ということで、ほんのり小さいのでしょうか。
私は島を「冬景色」にできないのがちょっと不満だったりします。
他の花も植わってることがあるから、という都合らしいですけれども。
開花したツリーは丁度よい大きさ……より一回り小さいというところでしょうか。
メガが迫力十分なだけに一本では物足りない。他の花の邪魔にならないのはよいのですけど。
私はむしろ、メガっても三本植えないとサンタが来ないことが少々不満です。w
他の花をなるべく潰さずにどう配置したものかと植える前から悩ましく……
ちなみに成長途中のツリーを見た最初の感想は「美味しそう」でした。花より団子。orz
お邪魔いたしました。
追伸:ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
実は私も思ってました。
・・・ちっちゃ・・・って(笑)。