Nicotto Town


猫脚なblog


PCの設定が……。


昼間、PCのメール画面を立ち上げたまま、洗濯やキッチンの洗い物をして
戻ってきたら、なぜかPC画面の文字が全部拡大文字になっていて、
画面の内容自体も全体的にデカくなっちゃってたのです。

犯人は女子猫の誰かで、キーボードの上に乗ってしまったためなのですが、
拡大表示を元に戻すことができずに、どこをどうやったら直るのかと、ずっと
格闘してます。

過去にもあったことなんだけれど、その時とはまた違った雰囲気の画面なので
どうしたらいいものかと、コントロールパネルを調べてもわからずに、
再起動してみても直っていないので途方に暮れてしまいました(T ^T)

いくら視力が悪くても、不必要なデカ文字デカ画面は不便で困ります。
いちいち縦横にスクロールしなきゃわからなかったりするしw

とにかくニコタにログインしておかなきゃと焦ってやってきました(´▽`∴)
 

#日記広場:パソコン/インターネット

アバター
2010/12/14 08:15
★onpuさん

ですよね。普通に使ってたらこんなこと滅多やたらに起こりませんものね(^^;
ありがとうございます。


★とらちゃぬさん

とらちゃぬさんのところに訊きに行きたかったのですが、
とらちゃぬさんはMacだったしと思ってたんです。
お気持ちだけでもありがたく。。。


★メイビーさん

ありがとうございます。
にゃんこさまにかかっては敵わないですよね。

どうやらダヤンのスクリーンセーバー画面で、クレヨンが空を飛んでいく絵を見て、
パンチを喰らわせてゲットしようと狙ってる子がいるみたいです。


★あやっちさん

ありがとうございます!!
教えていただいた画像解析度の微調整で直りました!!
何回か試してみて、少しだけ大の方向に調整したら
なんとか大丈夫な画面になりました。
感謝、感謝です♪
アバター
2010/12/13 15:11
これではないかと…
①ディスクトップ上で右クリックして「プロパティ」選択
②「設定」選択して「画面解像度」を"大"へ(一番大へ)
③OKして、(少し待って)画像を確認する

…で、直ると思われ(^^;)違ってたらまた、詳しく教えて下さい~(おぃ(^^;
アバター
2010/12/13 14:06
機械オンチなのでお役に立てませんが…(´A`。)

うちのにゃんこ様も結構色んなことをしでかします。
お尻でキーボード踏んで、PCに怒られてたりとかw
私にはわからない方法で画面が簡略化されてたり。
いじくりまくって直しましたが…。

全部が拡大されてるのは、キツイですよね。
早く戻るといいですね…。
アバター
2010/12/13 13:55
マックだとユニバーサルアクセスの設定なんだけど、Windowsだとなんだっけなー。
コントロールパネルの補助系の設定か、デフォルトのフォントサイズじゃないかと思うけど、どこだっけなー。
アバター
2010/12/13 02:06
うーん
わたしもパソコンくわしくないので
わかりません><



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.