ニコット釣りの変遷4(09/4/23-5/19)
- カテゴリ:ニコット釣り
- 2010/12/13 13:47:59
![]() |
2009/4/23
メンテ後から、釣り堀でのテロップが、次に釣った人で上書きされる状態から
音が鳴り、スピードアップして全員分が表示されるスタイルに変更。
また、ブログ釣果の表示順が変わり、釣れた順番で表示されるようになりました。
数日後にはもとに戻っていたのですが、いつ戻ったのかは不明です。
4/28
新レア魚のマゴイ、放流が数十分遅れたかも?
釣果一覧では、最初はピンク色ではなく灰色になっていた。
4/29(水)
前日から始まったマゴイが釣れず、終わったはずのサワガニが釣れる不具合。
新レア魚のマゴイ、放流が数十分遅れたかも?
釣果一覧では、最初はピンク色ではなく灰色になっていた。
4/29(水)
前日から始まったマゴイが釣れず、終わったはずのサワガニが釣れる不具合。
祝日だったために対応が遅れ、この状態がまる1日続いたようです。
夜に、釣り堀でゲームセンター長さん(今のニコトイさん)に遭遇。
目の前でマゴイを釣られ、なんとか直ったぽい、と言われました。
4/30
マゴイが釣れず、サワガニが釣れたことへの不具合対応。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=2971504
・サワガニを釣れた人には、同数のマゴイを「いい水槽セット」で配布。
・4/29に釣りをした人には一律300コインを配布。
・サワガニを釣れた人には、同数のマゴイを「いい水槽セット」で配布。
・4/29に釣りをした人には一律300コインを配布。
5/11
通信が切れる不具合。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=3196564
16:00~16:10頃、逃がしてもう一度釣るを押すと、通信が切れる不具合。
その時間帯の竿エサのレンタル代の返却で対応。
16:00~16:10頃、逃がしてもう一度釣るを押すと、通信が切れる不具合。
その時間帯の竿エサのレンタル代の返却で対応。
5/11
魚の買い取り機能の追加、レンタル時間の変更
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=3202903
ニコット釣りの買い取り機能が5/12から追加。
1日100コインまで売れるように。
1日100コインまで売れるように。
レンタル時間が1時間→30分に変更。
竿:手づくりの竹竿 : 「0コイン/1時間」 ⇒ 「0コイン/30分」
お父さんが作った竹竿: 「20コイン/1時間」 ⇒ 「10コイン/30分」
メーカー製竹竿 : 「40コイン/1時間」 ⇒ 「20コイン/30分」
有名メーカーの竹竿 : 「60コイン/1時間」 ⇒ 「30コイン/30分」
オーダーメイドの竹竿: 「80コイン/1時間」 ⇒ 「40コイン/30分」
名人の弟子作の竹竿 : 「100コイン/1時間」 ⇒ 「50コイン/30分」
お父さんが作った竹竿: 「20コイン/1時間」 ⇒ 「10コイン/30分」
メーカー製竹竿 : 「40コイン/1時間」 ⇒ 「20コイン/30分」
有名メーカーの竹竿 : 「60コイン/1時間」 ⇒ 「30コイン/30分」
オーダーメイドの竹竿: 「80コイン/1時間」 ⇒ 「40コイン/30分」
名人の弟子作の竹竿 : 「100コイン/1時間」 ⇒ 「50コイン/30分」
エサ:練習専用ねりエサ : 「0コイン/1時間」 ⇒ 「0コイン/30分」
エサA : 「10コイン/1時間」 ⇒ 「10コイン/30分」
エサB : 「20コイン/1時間」 ⇒ 「15コイン/30分」
エサC : 「30コイン/1時間」 ⇒ 「20コイン/30分」
エサD : 「40コイン/1時間」 ⇒ 「25コイン/30分」
エサE : 「50コイン/1時間」 ⇒ 「30コイン/30分」
エサ代は少し高くなることに(^^;
エサA : 「10コイン/1時間」 ⇒ 「10コイン/30分」
エサB : 「20コイン/1時間」 ⇒ 「15コイン/30分」
エサC : 「30コイン/1時間」 ⇒ 「20コイン/30分」
エサD : 「40コイン/1時間」 ⇒ 「25コイン/30分」
エサE : 「50コイン/1時間」 ⇒ 「30コイン/30分」
エサ代は少し高くなることに(^^;
5/12
魚の買い取り機能、レンタル時間の変更を実施。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=3212393
さらに、告知なしで
バケツ、川の真珠貝、アユ、ウナギ、イトウの5種が追加されました。
5/14
個人的なことですが、
個人的なことですが、
釣堀でニコ左衞門さんに遭遇。
姿は見えないものの、テロップに「ニコ左衛門さんが48.51cmのウナギを釣りました!」
姿は見えないものの、テロップに「ニコ左衛門さんが48.51cmのウナギを釣りました!」
などが表示されました。
ニコ左衞門署名入りの吹き出しで「たくさん釣れたぉ」「(*ゝω・)ノシ」なども。
http://aiueo-nicottotown.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-b737.html
5/19
10:00~10:25 ニコット釣りが起動しない不具合。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=3345927
実際には、2つの不具合がありました。
・釣り画面が途中で止まる(ピンク色がぐるぐる回るだけ)→10:25頃には解消
・テッポウウオのかわりにサツキマスが釣れる→10:50頃には解消
--
この期間のレア魚
・サワガニ(若草) 若草色のサワガニ。金魚鉢の透明感が強い
・こいのぼり(ヒゴイ) こいのぼり第一弾。
・こいのぼり(マゴイ) こいのぼり第二弾。1m越えの大物も。
・サツキマス かなり普通の魚ぽいレア魚。
・カエルジャクシ(空色) カエル+オタマジャクシ、オタマガエルと対? 色がかなり鮮やか。
・テッポウウオ 現実に存在する魚。
・テッポウウオのかわりにサツキマスが釣れる→10:50頃には解消
--
この期間のレア魚
・サワガニ(若草) 若草色のサワガニ。金魚鉢の透明感が強い
・こいのぼり(ヒゴイ) こいのぼり第一弾。
・こいのぼり(マゴイ) こいのぼり第二弾。1m越えの大物も。
・サツキマス かなり普通の魚ぽいレア魚。
・カエルジャクシ(空色) カエル+オタマジャクシ、オタマガエルと対? 色がかなり鮮やか。
・テッポウウオ 現実に存在する魚。