Nicotto Town


つぶやきrnao


鼻が曲がっておるとな??


早寝しようとしたのに、、


もうこんな時間。。。

えぇーーい、、ついでだから、、書きます。。

昨日、、あまりに治らない片鼻づまり、もう8月下旬からだからねー

セカンドオピニオンってことで、、

前回とは、ちがう耳鼻科に雨の中行って来ましたよぉー

  
んでね、、待合室で、Newton とか読んでたんで諏訪。。。

雨なのに、混んでた。。


で、、やっと呼ばれて、、診察台に、、

おおーーーこりゃぁー酷いな、、アレルギーだな、、

え??でも片方だけなんですけど??

んとね、貴方ね、、
微妙に鼻の骨が曲がってるんですよ、、



(@。。@)////なぁにぃ〜??

そんな事は、、適度に大人の、人生の中で、、初耳だぞ。。。



えぇーーー????


いやいや、、ほんと微妙にだから、、右の方が穴が狭いんですよ。。
だから、酷く成っちゃう。。。

ええーーーー????

今までそんな事無かったですよー先生。。。

大人に鳴るとね、、いろいろでてくるんですよ。。

ええーーーじゃあ、、手術して治すんですか??
(恐い妄想中。。)

いやいや、、そんな事しなくて大丈夫だから、、僕にはできないし。。

はぁーー???

とりあえず、、2週間、、1日1錠、、抗ヒスタミン薬 飲んで様子視ましょう。


だって、、

クラリチン10mg(なんちゅー名前や。。)

リノコートパウダースプレー鼻用(1日2回)

が、処方されました。。

まぁ、、ステロイドですなー

どちらも、使用量を、厳密に守って、多く使用した場合は、すぐに医者に連絡を。

だって、、、???強い薬なのかしら???

ううう。。。。ヤクは、恐い。。。

ううう。。。。。

そして、とどめの一言が。。。

先生これ飲んでたら、治るんですか??

いやぁーーーアレルギーは治りませんよ。。。(キッパリ。。)


ええーーーーー

そんな。。。。惨い。。。。



アバター
2010/12/14 23:23
ステロイドはつええぞ(笑)←毎日飲んでる あの薬は必要以上に怖がる必要はないのよ。ただ、食い過ぎに気をつけるんだぞっ!食欲が増進される~~

鼻の骨とかはよっぽど酷くなったら医者が紹介してくれるから気にすることないよ~

そしてアレルギーは不治の病♪
アバター
2010/12/14 21:55
オイラも
右の鼻の通りがあまりよくありません

やっぱり すこし中が曲がっているそうです。

『手術する?痛いよ』といわれたので
やりませんと言っておきましたw
アバター
2010/12/14 20:14
どうも、私もバリバリアレルギーっ子ですが
ステロイド剤とはギリギリな良い関係を続けておりますよ。
とにかく、使い過ぎないようにしないと効かなくなっちゃうんで
気をつけています。でもね、丁度イイの使うとすぐ治るんで便利です。

あ、人間の顔って殆ど左右対称の人がいないのでよろしくお願いしますw
オダギリジョーの嫁が左右対称の顔だとかなんだとか噂聞いた事ありますが
基本的には左右非対称です。特に大人は。みんな能面フェイスになっちゃうもん。
昔、学校の課題で自分の頭蓋骨格を測定するっているのがありましたが
私の顔は左右非対称どころか日本人の標準にすら合って無かったですw
アバター
2010/12/14 19:08
症状が少しでも軽減されるといいですね^^;
アレルギー症状は体質改善等によっても軽減されると聞きます。
特に腸内の善玉菌を増やすこともいいといわれていますね^^
腸内清浄化?ですよん^^
アバター
2010/12/14 16:36
びっくりしましたよ~。
喧嘩か事故で鼻が曲がっちゃったのかと思いました^^;
アレルギーって治らないんですか…。
お薬で少しでも楽になるといいですね。お大事に^^
アバター
2010/12/14 11:09
強いお薬が出たんですねw

ほんと、アレルギーは治りませぬ。
あたしもかれこれ15年ほどお薬を飲んでいますw
公私ともに忙しい時期で、ストレスからくるじんましんでしたw

今でも寝られない日が続いたり、ちょっとひどく疲れたりするとかゆぅなります^^;

どぞ、お大事に、気長に付き合ってくださいねえ><

症状が治まって、軽いお薬になるといいですね。
アバター
2010/12/14 08:36
ああ~~
鼻詰まりはキツイでふね・・・・
毎年 寒くなってくると この症状が><
とりあえず、鼻うがいでもしとこっと!
アバター
2010/12/14 08:22
若い時は平気でも歳とってくると
皮膚や筋肉などなどが衰えて弊害がでてくるらしい

ステロイドは使い方さえきちんとすれば
酷い人にはありがたいかなぁとは思います。
不安があるようならお医者様に「変えてください」というのも手ですよ
アバター
2010/12/14 07:25
ステロイドですか・・・
劇薬のですね(ノω`*)

先生の
僕には出来ないし
ってセリフが・・なんとも(ノω`*)

アレルギーは治りませんね・・(;´д`)=3
自分もそんなだったりもありますが・・
マルチビタミンとか、体に合うなら常用も良いかもです
治らないですけれど、抑えることは幾分できなくもなく・・と感じてます
アバター
2010/12/14 07:17
うーん。くらりちん・・・確か飲んだことがあったような…
結構眠くなるかもですから、午後からの疲れが出てくる時間は運転に注意が必要ですよb
私は、これを飲むと効くんですが、あまりにも泥沼にはまり込んだように眠くなるために別な薬に変えたことがあります。
ジェネリックも出ていたかもしれないなぁ…
まだ、あまりアレルギー歴が長くないのならもう少し以前から出ている薬を使ってもいいかも?
あまり眠くならないものもありますよ。

アバター
2010/12/14 06:57
おはようございます^^
ええーー@@
手術できないし、とか、治らないし、とか、えええーーー@@
って感じですね^^;
でも、症状が治まるってことなのでしょうか?
でもでも、それだとお薬を飲み続けないとダメ、とか?
うう~ん><早くよくなると良いですね^^
アバター
2010/12/14 06:17
なかなか楽しいお医者さん、繁盛してるんですね!治らないけど症状を小さくは出来るんでしょう。
アバター
2010/12/14 01:16
曲がりっパナ ねーさん

ステロイドは症状を 抑えるだけですね 根治はしませんけどねー

即効性があるので 直ったーとかで

飲んですぐ やめっちゃったら ダメですよー

直ったかなー?から3日ぐらいがんばって 飲んでくださいよー

アレルギーは抗原抗体反応ですからねー

子供のころ アレルギー性皮膚炎 だった ワタシが

いうんですから 間違ってるかもですねー爆
アバター
2010/12/14 01:09
,;.:゙:..:;゙:.::旦(゚∀゚ゞ)ダハッッ
とどめの一言、先生…ひどす…・°・(ノД`)・°・

私は夏にブヨに刺されて、初めてステロイド剤(塗る方)
を処方して貰ったんですが(しかも皮膚科じゃないw)
院内で処方箋をFAXして、薬局に送るサービスがあるんですが、
診察の計算の紙を出してから、FAXサービスに向かう途中、
劇の文字に…((;゚Д゚)ガクガクブルブルしますた(*´ω`*)アーハン

で、いつもは直ぐになんて取りに行かない薬を、
帰りに取りに行き、よ~く訊きました(>ω<σ)σYO!!
で、抗アレルギー剤も眠い眠い…。

下手な眠剤より…以下自己規制w

完治はしなくても、症状が軽くなるといいですね。
お大事に…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.