Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


もみの木釣れました^^ ただの水槽ですが(^^;

画像

クリスマス連動イベントの、「魔法の額縁」で持ち帰れる「もみの木」。
9R目でなんとか釣れました^^

竿エサ:オーダー4
大きさ:49.24cm
水槽:魔法の額縁と四角い水槽3種?

そこそこ大きめのレアです♪

1匹目が釣れた時点で「魔法の額縁」で持ち帰るのが普通だとは思うのですが、
背が高いレアなので、上が水槽から出るのかを確かめたくて
1匹目は普通の水槽で持ち帰っちゃいました(^^ゞ

(ちなみに、お部屋写真の左下にある虎シャチホコも、はみ出るタイプのレアなので
 キャンディポットのふたがないですw)

できれば、もみの木2匹目が釣れて、魔法の額縁で持ち帰ってから
ブログを書きたかったのですが、いつ釣れるか分からないので(^^;

--

このもみの木、リリースされてから最初の1時間くらいは
釣れた場面やブログ用釣果が「くすの木」という名前になっていたらしいですw
お友だちのブログや、ブログ広場から見つけたブログで確認しました(・∀・)

--

ランキングは8種ランクイン。

メダカ 47位 4.88cm
ワカサギ 95位 14.35cm
ニゴイ 93位 48.97cm
ヘラブナ 85位 38.94cm
キンギョ(赤) 12位 29.77cm
ソウギョ 97位 115.46cm
ハクレン 35位 108.12cm
アカメ 4位 116.84cm

やっぱりメダカが入っているし、苦手な大物系が多くてびっくりです@@

ガーデニングは、なにも種が拾えない(レア・普通・P・C含め)状態継続中。
今現在連続248本なり(´・ω・‘)

アバター
2010/12/18 13:14
巡回サボりがちのぽちですw
レア&ラインクインおめでとうです、相変わらずすごいぉねww
今マーガレット植えてて、やたら種拾うんですよねぇ
そんなとこで運使いたくないぃぃぉw
アバター
2010/12/17 02:26
>なまけものさん
もみの木もランクインもお祝いありがとです^^

そうそう、90位台が多いんですよ(^^;
私もぎりぎりは嬉しいです♪
もし素敵なレアの週だったら、全部落ちていたかもww

やっぱりながぐつのほうが優先ですよね(^^;
ながぐつももみの木も早く釣れますよう(^人^)

>kiuさん
ありがとうです~^^
これから飾りつけるのか、飾りを外し終わったのかが
気になるところです(´∀`)
縦長のものだと、はみ出ていることがあるみたいですw
シャチホコは、ふだん釣れるほうもはみ出ていますね^^
フタがないキャンディポットはたぶんこれだけだろうと。
ランクインのお祝いもありがとです~^^

クニマスのニュース、いっぱい出ていますね^^
それまでも釣れていたらしいけど
他のマスの色違いくらいに考えられていたみたいです。
たしかに絶滅してたはずだから、まさにレアですね♪
もちろん絶滅よりは生きていたほうがいいので(^ー^)
クニマス、いつかニコット釣りにも登場したりして^^
アバター
2010/12/16 10:11
もみの木おめでとうございます^^v
そして8種のランクインもおめでとうございます^^

アカメの4位もすごいですが
3つある90位台もすごいです^^
   私はなんとなく 中途半端なのより
   ギリギリ入った方がうれしかったりします^^

私の場合
もみの木より
ながぐつ早く釣らなきゃ~です^^;
アバター
2010/12/16 09:57
もみの木、おめでとうございます~!
釣り上げた時は、飾りが外れてて、これから飾り付ける所を
釣られた…という感じなんでしょうね♪
水槽からはみ出ている所、気が付きませんでした@_@
シャチホコもなるほど~!って思いました。
まさかフタが外れているとは@_@
たくさん8種ものランクインも、おめでとうございます~!

そういえば、ニュースで、今まで幻の絶滅種だったクニマスが、
実は生息していた…というのを見て、これぞ、レア魚!?と
わくわくしてしまいました(。◕‿◕。)
絶滅種からは外されてしまうんだとは思いますが、
きっとこの魚に出会った時は、「おぉぉ~!これは、幻の魚じゃないのか…?」って
ドキドキしたんでしょうね^^
話題がそれてしまってスミマセン^^;
アバター
2010/12/16 08:24
>ピンクうさぎ♥さん
ありがとうです^^
ピンクうさぎさんもおめでとうございます\(^▽^)/
週末前に釣れてよかったです(^ー^)

ほんと、ガーデニング運が釣り運になっているのかも(^^;;
釣り運が減りすぎない程度にガーデニング運もアップしてほしいです♪

>raindogさん
ありがとうです^^
raindogさんもおめでとうございます、かな(^▽^)
今はマイ釣り堀で釣り中で行けないので、あとで行かせてもらいます♪

>カリン☆さん
そうなんです~^^
水槽だと、飾りが取れた(ここ重要)シンプルなもみの木なんですよね(´∀`)
額縁と水槽とまったく違うので、両方持ち帰ったほうがいいと思います~^^
はみ出るのはいいですよね♪
ランクインのお祝いもありがとです^^
アカメは前日2位だったので、かなり惜しかったですが仕方ないです(^^;
レア偏って釣れますよね(´・ω・‘)
10R釣りしたら1匹もらえるとかだといいなあ~^^

>アスナさん
ありがとうです^^
はみ出る系はニコット釣りののレア(そんなのあるのかな?)っぽいですw
魚以外のものが釣れまくりですから(´∀`)
キャンディポットあったら、きっとすごく似合っていましたよね^^
ふたは無いだろうな~上のほうにひっかかっててもいいけど♪
アバター
2010/12/16 08:06
>rurunさん
ありがとです^^
頭出ているのがいい感じです♪
おお~! ブログ広場からチェックされたんすね(・▽・)
やっぱ皆さんくすの木でしたよね^^
早く釣れた皆さんの間でも、かなりの混乱がw
スタッフさんの誰かが、くすの木って思いこんじゃっていたんだろうなあwww

ランクインのお祝いもありがとうです^^
レア種、ほんときびしいですよね(´・ω・‘)
メガはまだなるのですが、種は全然で。
お互いそろそろ、大量のレアが拾えてほしいです^^

>misumisuさん
ありがとうです~^^
そうそう、額も水槽もどちらもいいんですよね(´∀`)
頭が出ているのがおちゃめで♪
星がついていたら、よりクリスマスのレアっぽかったですよね♪

ランクインのお祝いもありがとです^^
やっぱ釣り回数が多いのかなあ(^^;

>モッカさん
ありがとです^^
モッカさんもおめでとうございます\(^▽^)/
ほんと、釣れるときはすんなり釣れるんですよね(^^;
今回も、1投目ゲット、1R2匹ゲットという方も訪問先でけっこう見ていますし。
それが自分にならないのが問題なだけでw

もみの木、たしかに普通の水槽のほうがシンプルで
ほかの豪華なツリーとは競合しないかもしれないですねw
似たものは出せなくて、去年の風船のトナカイや、レア魚のお菓子の長靴があったから
今年は出せなかったのでしょうか?
今年はやたらツリーが多い気がするので、隠れテーマを緑+ツリーでひたすら揃えてみたとか。
個人的には、今年のレア魚はサンタさんの豪華なソリ+額縁だと予想していました。
まさか乗り物以外で額縁が来るとはw

アカメの4位はびっくりでした^^
前日まで2位だったので、実はけっこう残念だったり(^^;
そこまで欲張るのもよくないかな、と。

種、そろそろ集中的に拾えてほしいです~。
クリスマスツリーの青もほしいですし(´∀`)
欲しいいちばんの理由は、種の説明画面が撮りたいからだったりしてw
サブさんもモッカさんもやっぱすごいです(^▽^)
アバター
2010/12/16 07:58
>フーイさん
ありがとうです^^
予想通り、しっかりはみ出していましたw
作り物に見えるのは、しっかりしすぎだからでしょうか(・∀・)
水中栽培ができる観葉植物のスパティフィラムっぽくも見えます♪
(スパティフィラム自体はサトイモ科で、もみの木とはまったり似ていませんが(^^;)
フーイさんもおめでとうございます\(^▽^)/
週末までに釣れてよかったです(´∀`)

>くぅみんさん
もみの木もランクインのお祝いもありがとうです^^
なぜかランキングの運だけは好調が続いています(´∀`)
ガーデニング運とドリ券運はあいかわらず絶不調です(^^;;;

頭が出ているのかわいいすよね(^▽^)
くぅみんさんももしまだなら早く釣れますよう(^人^)

>クアッド9650さん
負けました(^^;
今週はレア魚運がよくないです~(´・ω・‘)
早く釣れてくれて睡眠時間がほすぃ。

>retoさん
ありがとうです^^
そうそう、なぜかくすの木になっていましたw
問い合わせがあったのか、早く修正されたみたいです(^^;
先端、はみ出ていますよね(・∀・)
こういうちょっとした変なところが好きなんです~(^ー^)
アバター
2010/12/16 05:48
もみの木GETおめでとうです^^
私は昨日釣れました(。◕‿◕。)

ガーデニング運が釣り運になっているのかもしれないですね
早く種が拾えますように^^
アバター
2010/12/15 22:03
おめでとうです^^
今日は釣りに間に合う時間に帰れましたw
アバター
2010/12/15 20:01
おお~もみの木は水槽で持ち帰ると
飾りが取れてるんですね~Σ(゜ω゜ノ)ノ
お友達のところで額縁に入ったのは飾りがついてたのに~
はみ出るなら 1個は水槽で持ち帰らないと♪
たくさんランクイン ヽ(〃▽〃)ノ☆゜'・:*☆おめでとうございます♪
4位のアカメは惜しかったですね。
レア種は私もなかなか・・・これも偏ってますよね~ww
アバター
2010/12/15 19:18
もみの木おめでとうです。
ふむふむ、はみ出るタイプなのですね。
はみ出る系って面白いですよね……。
これもキャンディポットとかあれば良いのに……。
アバター
2010/12/15 17:09
もみの木ゲットおめでとうございます~♪ (*^-^)o∠☆゚+。*゚PAN!!
ぷぷ、頭出ちゃってますね^^
『くすの木』の書き込みありがとうございました(✿◡‿◡ฺ)♪
あいうえおさんのお知らせを聞いて、12時半前後のブログ広場で何人か訪問して
くすの木だ~って笑ってましたw 13時頃には もみの木に訂正されてましたね^^

ランクインもたくさんおめでとうです!
レア種は同じく拾えません~。 もう半月以上・・・ でも何本かはわからないです(^_^;)
アバター
2010/12/15 17:09
>tapiokaさん
ありがとです^^
そうそう、上の方がはみだしちゃうんです(・∀・)
tapiokaさんも次はぜひもみの木で♪

ランクインのお祝いもありがとです^^
ぎりぎり残ってくれたものが多かったです(´∀`)

>ちゃるぴーさん
もみの木もランクインのお祝いもありがとです~^^

もみの木がくすの木はびっくりでした(・∀・)
今までにも間違いはありましたが、こういう間違いは見たことがなくて(^^;
これも早く釣れたお友だち、そして
前にもこっそりくすの木の名前が出たことがあって
それを教えてくれたお友だちのおかげです(´∀`)

もみの木、やっぱりはみ出ました~^^
虎シャチホコ、どうやって押しこんだのか分からないくらい
ぎゅうぎゅうでしたよねw

もみの木、これを書いている今も2匹目が釣れていないです(´・ω・‘)
とはいえひたすら頑張るしかないすね(^^;
ちゃるぴーさんも週末に釣れますよう(^人^)

>Tokioさん
ありがとうです^^
ランキングはこんなに入っていると気付いていなかったのでびっくりでした(^^;
ぎりぎり90位台で残ってくれたものも多いようですw
アカメは以前の自己ベストをかなり更新したので、運がよかったみたいです(^ー^)

>○△□さん
やっぱりマニアックな楽しみ方ですよね(^^;;;
レアはただかわいいだけじゃなく、かなりこだわりをもってデザインされているので
そういうところを見つけるのが楽しいんです(´∀`)

○△□さんにはマニアックな楽しみ方をわかってもらえそうです♪

>豆乳ココアさん
ありがとうです^^
そうそう、はみ出ているのがいい感じなんです♪
期待通りでした(´∀`)
ランクインのお祝いもありがとうです(^▽^)
まだ運は続いていたみたいです(^^ゞ
アバター
2010/12/15 11:14
\(^▽^)/ ぉめでとぉ~
額も良いけど 水槽も良いかも^^
頭が出てww 
天辺に★付きならよかったのにね^^:

いつもながらランクイン8匹は凄いです♪
ご苦労様でした^^
アバター
2010/12/15 09:39
樅の木おめでとです!俺も珍しく1R目で釣れました!長靴も1つ釣れてあっさり今週のノルマ達成です。ほんと早い時はすぐに釣れるんですよね。

もみの木は普通の水槽の方がいいかもしれませんねw ツリーは家具でもガーデニングでも出てますので額縁で部屋に飾るとくどくなってきますw(それに額にするならもうちょっと凝ったデザインじゃないと・・・。)
魔法の人形でトナカイのぬいぐるみとかお菓子の入った長靴とかにしてくれた方がよかったかなぁ。

ランクインもおめでとです!アカメで4位は嬉しいですね!

そこまで種拾えないならば、今度もし種拾えたらその次はレアの欲しい花を植えるといいですよ!種はしばらく拾えないとその後で集中的に拾うパターンが多いですから。おかげでツリー青が全然拾えなかったサブがあっという間に4個も拾ってしまいましたw
アバター
2010/12/15 08:28
>NajuNajuさん
もみの木のままの普通水槽かわいいですよね(´∀`)
魔法の水槽シリーズのときにはレア用の水槽がないのが、すご~く残念です(^^;
もしあったら、やっぱりキャンディポットのふたはなかったかもw

もみの木がくすの木として表示されていた間違いは、
あるお友だちに教えていただいたのですが
実は、少し前に、別の場所でもあったそうですw
誰かが勘違いしたんでしょうね(^^;
ギリギリ運営はずっと前から間違いないです~w
昨日気付いて慌てて作って次の日リリース、ってこともあるみたいですし
お知らせ文章も、公開と非公開を繰り返していることもよくありますし(^^;
まあ、そのあたりの手作り感ゆえの親近感も魅力なんすけどね^^

>kaiさん
やっぱりもみの木になりましたねw
kaiさんのくすの木のブログはかなり貴重でうらやましいです~^^
あれを見たときに、もみの木表示のうちに釣りたいと思ったのですが
やっぱり無理でした(^^;

>メルカッツ提督苺さん
ありがとうです^^
どーんと大きくはみ出るかと思ったけど、それほどでもなかったですw
木が水中で根を張る水槽といい、もみの木が沈んでいる釣り堀といい
ニコタはいろいろ不思議です~(・∀・)

>ムーン♠さん
ありがとうです~^^
額縁のクリスマスツリーも素敵だし、水槽のもみの木のままもかわいいですよね(´∀`)
どちらもそれぞれにいいので、2匹釣られるといいと思います^^
がんばです(^▽^)
アバター
2010/12/15 07:51
もみの木初日ゲットおめでとうございます^^
見事に頭がはみ出してますね^^
これは作り物の水草のような感じにも見えますね*
私も早めのゲット目指して頑張ります^^
アバター
2010/12/15 05:29
あいうえおさん もみの木初日GET( ^o)-o<♪おめでとうです!
ランクイン8種も∑(◕◇◕ * 凄いです~ヾ(。◕‿◕。)ノわーぃ♡

(*´pq`)  頭が出てて可愛いですね(ღu ‿ uღ)ポッ* 
私も早くお部屋に来てほしいな~頑張りますヾ(。◕‿◕。)ノィェ~ィ!
アバター
2010/12/15 01:04
初日は 勝った 
アバター
2010/12/14 22:25
GET、おめでとうございます。

最初は「くすの木」だったんですね^^;

先端が少しはみ出ていますねw
アバター
2010/12/14 20:53
初日GETおめでとうございます^^
ふつう水槽だとはみ出ちゃうんですね~
今度はもみの木状態でお持ち帰りしてみま~す(。◠‿◠。)

ランクインもいっぱいで、すごいです!
こちらもおめでとうございま~す(ヾ#.+゚*´v`)ノノ・゚・パチパチ☆
アバター
2010/12/14 20:29
もみの木初日getおめでとうございます~~ヽ(´∀`*)ノ❤
そしてそして♫
8種ランクインもおめでとうございますっヾ(o゚∀゚o)ノ☆゚♫

えぇ!もみの木、くすの木になってたんですか~~(*´艸`*)ww
知りませんでした~(*ノ∀<)☆

もみの木もはみ出るんですね( ´艸`)ムププww
私も虎シャチホコをキャンディーポットで持ち帰ってしまったwコトがあるんですが
めちゃめちゃ窮屈そうでした((( ノ∀`*) www

もみの木☆皆さん苦戦されてるみたいですね;;
私も早くget出来るように頑張りますっ(*^o^*)/☆
今日は2Rしか出来ませんでしたが
週末釣り堀に、こもろうと思います(*^ヮ^*)❤

あいうえおさんも2コ目早くgetされますようにっ☆(o`・ω・)ノ!!❤
アバター
2010/12/14 19:41
もみの木おめでとうございます^^
それにしてもあくさんランクインしましたねー
4位に入るようなアカメってかなり大変そう^^;
アバター
2010/12/14 19:35
はみ出るとは...

そういうマニアックな楽しみ方があるんですね♪
アバター
2010/12/14 19:23
もみの木Get おめでとうございます♪
はみ出してるのも可愛いですね^^
8種類のランクインもすごいです!
アバター
2010/12/14 19:18
もみの木の普通水槽、かわいいですね。
ぜひ、キャンディポットもお願いします!


くすの木(-"-)。
事務局からのお知らせもそうですが、大胆な間違いが多いですね。
かなりギリギリの運営なんでしょうかwww.
アバター
2010/12/14 19:07
やはり!
「くすの木」から「もみの木」に表示が変わりましたね~(*^-^*)/
「くすの木」の表示はある意味レアなのですが
何の意味もないような・・・w
やはり「もみの木」のほうがしっくりしますね(@´艸`@)
アバター
2010/12/14 18:34
8種類ランクインおめでとうです^^
モミの木ははみ出さないのですねぇ。
しかし、水中でも根を張るとは、恐ろしやニコタ仕様(--;)
アバター
2010/12/14 18:29
わぁ~、初日ゲットおめでとぅ♪☆・゜:*:゜
水槽に入ってるのも可愛いですね~^^
と、いうことは。。。2匹?は釣らないとってことですよねw
がんばりま~すw(`0´)ノ オウ!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.