Nicotto Town



子株と発根

飽きもせずエアプランツネタでーす(゜∇^*)テヘ

去年は買っては枯らし、いや水のやり過ぎで
腐らせたというのが正解ですが(^◇^;)

ちゃんとエアプランツの本の通りに
してるのに腐るってドーユーコトっっ

というのを何度も経験して
何がいけないかということを
検証した結果、悪いのは「ソーキング」
という結論に到達いたしましたσ(^-^)

「ソーキング」というのは
エアプランツならではの水やりの方法で
水の中にどぶんと数時間放り込むというやつです。

どうやらコレのせいで腐るらしい。

水の切り方が悪いとか、
扱いが悪いとか、まぁそれは置いといて(笑)

そんな過酷な状況でも生き延びた強運の
エアプランツに加え、今年も懲りもせず
眼にすると買い込むという、すでに
パブロフの犬並み(゜∇^*)テヘ

ソーキングは今年は中止。
もっぱら霧吹きでのミスティング。
そのお陰か、今年はダメになる率が
グッと減りました。生存率あがっております。

そしてイオナンタ君たちが子株を吹いたり
発根したり。おお、これは扱いが
上手くなったということか??

あとは我が家で花を咲かせてくれるのを
待つばかりですが。あ、ウスネちゃんが
花を咲かせたっけ(すっかり忘れてた

いやいや、次はめざせシードポット。
実が付いて実生で増やすっっ

来年はできるかな?

<昨夜のわたし>
家族の食の好みなどでもりあがる♪

さあ今日の一冊
「ワニくんのながーいよる」BL出版
こわーい映画を見た後の夜は・・・
そういう絵本♪

アバター
2010/12/18 12:56
そーなんですよ。
なにしろ変わった植物です。
土は要らないし水もドブンかシュッシュ(謎
アバター
2010/12/18 11:59
ほうほう、水の中にどぶんww
初めて知ったww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.