Nicotto Town



訪問して下さる皆様へ。。。


毎日、楽しく訪問させて頂いたのですが、突然、訪問しなくなり
本当に申し訳御座いません。。。
丁度、一週間になるのですが、連絡しないと・・・と気にはなっていたのですが
ご連絡が遅くなってしまいました。
本当にごめんなさい。。。m(__)m

突然な出来事に、正直どうしていいのか分からず、あっと言う間に一週間が
すぎてしまいました。
突然の出来事というのは、20日に母が亡くなりました。

病院にも行ったことがないほど元気だったのに、突然のことで・・・
亡くなる一週間くらい前から少し調子が悪い事を話していたのですが
少し時間が経てば・・・と軽い気持ちで思っていました。

亡くなる当日も、母はキッチンの掃除をしていて、それが終わりコタツに入って
やすんでいたら、そのまま。。。

私も掃除をしていて、別の場所を掃除しようと、その部屋から別の部屋に
行っていて、40分くらいして母のいる部屋に戻ってきたら、倒れていて
意識のない状態でした。

もし私が、この部屋から離れなかったら、もう少し早く発見出来たのでは・・・と
悔やんでいます。
もう、終わってしまったことなので悔やんでも仕方ないのですが、悔いが残って
仕方ありません。。。


母が亡くなり、一気に生活リズムが変わってしまい、今までやったことのない
家事に追われています。
慣れないからか、ホントに時間が過ぎるのが早くって。。。
毎日、くたくたになっています。
その他にも、片付けの山が。。。
片付け下手な私にとっては、頭の痛いことの1つです。

ニコタにもINしたいと思っているのですが、時間が作れず。。。
今は、誰も居ないので、こっそりINしています。

皆さんには申し訳ないのですが、不定期INになり、巡回も出来なくなってしまい
ました。
こんな状態なので、訪問して頂けるのは嬉しいのですが、訪問出来ないかと
思います。
巡回から、外してくださいね。

落ち着くことが出来て、巡回が出来るようになりましたら、お礼の訪問に
伺いたいと思っています。
それまでは、居場所を残していようかと考えています。


時間が余りないので、読み返しをしないので誤字脱字等あるかもしれませんが、
お許しくださいませ。
ちょっぴりINすることもあるかと思いますが、その時は『あっ、INしてるな。。』
なんて思って下さい。


最後に。。。

最後まで読んで下さいまして、ありがとうございます。
一週間、ニコタにINしなかったら、かなり変わってしまって、浦島太郎状態です。
また以前のように、楽しめることが出来るようになるといいなぁ。。。


アバター
2011/02/02 13:27
わたしも、今ごろになってこのブログを拝読しました。

どんなにお辛かったことでしょう…。
何も知らずに、新年のご挨拶に伺ってしまったこと、
いまさらですが、心からお詫び申し上げます。

お父様も入院なさってしまって、さぞかしお心細いことでしょうね。
みゆさんのそばにいて、励ましてあげられたらいいのに。
アバター
2011/01/31 21:10
みゆさん こんばんは

ごめんなさい、今まで気付いてあげられなくてm(__)m
お母様お亡くなりになったんですね。びっくりしました。
突然だと、とっても辛いですよね。。。分かります。
私も去年、突然友達を亡くしました。辛くて辛くて。。。どうしたらいいのか分からなくなりました。
私の場合、友達ですが、みゆさんはお母様。。。辛くてとても悲しいですよね。
しばらくは忙しくされてると思いますが、ふとした時 色々思い出しちゃいますね。
ゆっくりでいいですから、ゆっくりでいいよ 元気になってくださいね。

みゆさんの笑顔が見れますように ずーーとずーーと待ってます。
色々、吐き出したいことがあれば、なんでも言ってくださいね
みゆさん 辛いけど頑張って乗り越えてくださいね。
アバター
2011/01/30 19:05
今晩は、大丈夫ですか?
深夜は大体居ますので、ウチかカフェにどうぞ。
通常は8~9時くらいまでならいます。
アバター
2011/01/07 20:00
ご愁傷さまでした。
本日、久しぶりに伝言板に書きこまれていて、
みゆさんの年末のご事情を知ることができました。
気がつかなくて、ごめんね。

しばらくはニコタどころではないでしょうね。
現実の生活が落ち着いて気が向くようでしたら、
またア太郎のところに遊びに来てね。
僕は、伝言板をたどりながら訪問していて、
そのうえ、おっちょこちょいなので、
明日以降何日か、伝言板へおじゃまするかもしれませんが、
その時はスルーしてもOKです。
アバター
2011/01/05 09:39
ご愁傷様でした。
よくご供養なさってくださいね。
それが後悔を薄れさせてくれるかも知れません。

とりあえずは時間が解決してくれますよ(^^)
アバター
2011/01/02 10:06
先日久しぶりにニコタでお会いした時に無配慮な会話をしてしまってすみませんでしたw
今ブログを拝見してしばらくニコタでお見かけしなかった事情を知りました。
お母様のご冥福を心よりお祈り致します。

いろいろ大変でしょうけど頑張ってくださいね。
落ちついたらまたお話できればいいなって思います。
アバター
2011/01/01 15:04
ここにはもう誰も書かないかなと思って、
 雑文です。

一日が過ぎる、一週間が過ぎる、一月が、そして一年と。
重ねる時の中で、人とふれあい、人とかかわる。
その中で、係わり受けた思いは、
必ず自分の中に、残っていると、そう思います。

母の思いは子に、

みゆさんのお母さんの思いは必ず、
みゆさんの中に受け継がれています。
そうして時間は流れてゆくものだと、
そう思います。

宝探しは、お母様の贈り物、
残った方々が、
その謎と価値を次へと伝えてゆく。

次はみゆさんの役目です。


     <m(__)m>、
      ゆっくりとお話できる日を待ってます。

アバター
2010/12/31 10:12
今年はお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
アバター
2010/12/31 09:57
(´・ω・`)つc[]~
  ホットミルク
   蜂蜜たくさん♪

 
アバター
2010/12/31 09:27
みゆちゃん!凄く辛いのに教えてくれてありがとう・・・。

みゆちゃんが体を壊さないか心配です・・・。

気持ちが落ち着いたら、またゆっくりニコタに顔だしてね!

お母様のご冥福を心よりお祈り致します・・・。
アバター
2010/12/30 23:31
ぉ母上の事…心よりお悔やみ申し上げます。

人には天命があり、悔やんでも仕方ないものもあります…

そんなに自分を責めちゃダメですよっ!天国に召された母上様が

逆に悲しみますよ…

気が落ち着かれたら又お話しましょうね♪

アバター
2010/12/30 15:50
(^-^)人(^o^)
アバター
2010/12/29 12:39
元気出していこうね。
アバター
2010/12/29 01:50
え。そうだったんですね。
びっくりしました。。
ご心中お察し申し上げます。。

ニコは気にしないで普段の生活を一番に考えて
無理はなさらないでくださいね。

ご冥福を心よりお祈り致します。


アバター
2010/12/28 19:13
そか 大変だったね

気持ち整理できるの 少し時間かかるかな 経験上^^;

ほんと突然だと ビックリするし 戸惑うし

それに みゆちゃんのせいでは ないよ 天命だと思って受け止めないとね

ニコは 入れる時 入ればいいさー 無理はだめだからね

お母様の ご冥福をお祈りします

アバター
2010/12/28 09:26
なんと言っていいのか…
胸が詰ってしまい浮かびません。
みゆさんの気持ち、お察し致します。
どうかご無理だけはなさいませんように…

お母様のご冥福を心よりお祈り致します。
アバター
2010/12/28 07:48
( ^^) _旦~~
 焙じ茶
 ドーゾ

 
アバター
2010/12/28 00:56
無理、しないで下さいね。
何でも自分でできなきゃいけないけど。
でも、全部を自分でしなきゃいけないことなんてないです。
頼れる人に頼ればいいので。

たいへんでしたね…。
父はよく、死は誰にでもくるものだと俺に言っていました。
早いか、遅いかはあるけど誰にでも。
俺も最近、言葉の意味が解るようになってきました。
アバター
2010/12/28 00:10
 しばらくINされていなかったので体調を心配していましたが そうだったのですね。
今はかける言葉も見つけられませんが 無理しすぎないように してください。

お母様のご冥福をお祈りいたします 合掌・・・・・。
アバター
2010/12/27 23:53
心情を考えると掛けるべき言葉が見つかりません。
しばらくは心身ともに大変だと思うから
せめて自分のことを大切にしてね。
落ち着いて戻ってこられるのを待っているね。
アバター
2010/12/27 22:33
そうだったんですね。大変でしたね。
今は、忙しいから平気でしょうけど
このあと、ぽっかりと喪失感が来ると思います。
そこを上手く乗り切ってくださいね。
死んでしまったことで、記憶からも消え去るかといえばそうでない様に
いつでも、想い出にのこっといるし
きっと空の上から、見守っていますよ。
カフェになら遅くまで居ますので、寝れない日は、
いつでもどうぞ~
アバター
2010/12/27 21:51
とても、辛いことがあったのですね(>_<)
お母様のご冥福をお祈り申し上げます。

みゆさんが訪問しなくても、できる限り巡回しますよ(^^♪
天国のお母さんもPC内ですが、よいお友達持ったねって思えるように☆

また、楽しく二コタで逢えることを待ち望んでますよ!!!
アバター
2010/12/27 20:56
今、ブログを読んで、ビックリしてます(@_@)
毎日、みゆさんから訪問があったのに、突然、訪問がないなーと思い、ずっと気になっていたし、
心配してました(・_・;)それが、最愛の人が、突然のご不幸で、みゆさんもつらいことでしょう、
なかなか、現実に受け入れられないかもしれませんが、自分を責めないでください。
そして今までと生活が変わってしまい、身も心もつらく、大変だと思いますが、あまり無理は
しないでね。
そして、今はニコどころではないのに、私たちの事を思って、報告してくれてありがとう。
私たちの事は気にしないで、今はリアルを1番に大事にしてください。
私たちは、みゆさんの事は、忘れないし、またいつか、落ち着いたらニコで会いましょうね。
それまで、私たちは、待ってますよ。
ご冥福をお祈り申し上げます。
アバター
2010/12/27 20:22
こんばんは。とってもビックリしております<(_ _)>
どうかご無理なさらずに・・・お心もお身体も大事になさって下さいね・・・
お母様のご冥福をお祈り申し上げます<(_ _)>
アバター
2010/12/27 19:44
分かりました。
実は私も今年、身内の不幸が突然あり大変でした~。
暫くしんどいと思いますが、どうぞご自分の体もご自愛ください。

私も受け入れるまで凄く時間がかかりメンタルの面でもしんどかったです。
心の整理が難しかったです。
いつでも待ってますよ。^^

ご冥福をお祈り申し上げます。
アバター
2010/12/27 18:09
みゆさん、いつもサークルで仲良くして下さったり、
私のブログに温かいコメントを付けて下さってありがとうございます。

もともと私のサークルは、
ニコットに事情があってINが出来ない時でも、
(私がニコットにいる限り)サークル活動をお休み中のメンバーさんの居場所を
残しておいてあげるつもりのサークルです。

それに、私も「自分に顔と声が、うりふたつ。」で、
お互いのことを「自分の半身」と呼んでいた家族を亡くした人間ですから、
みゆさんがご自分の最愛の方を亡くされてニコットの活動をするどころではない気持ちはよく分かります。

私のこの数年は、半身を失った傷。
痛み。悲しみを、どうやって乗り越えていくかの試行錯誤の日々でした。

今は、最愛のお母さまを亡くされたばかりで、
そういう気持ちにはとてもなれないでしょうが、
最愛の人を失った痛みなら私にも分かるので、
私に話すことで、みゆさんのお気持ちが少しでも軽くなるのでしたら、
ニコットの私の家を訪ねてきて下さいね。
アバター
2010/12/27 16:14
みゆさん

こんにちは。
ブログ読んでビックリしています。
突然大切な人が亡くなる悲しみ・・・同じではないですが私も目の前で子供を亡くしているのでわかるところはあります。

そして受け入れられない事もわかります。

時間はかかるかもしれないけど、ゆっくりゆっくり、時間がココロを癒してくれます。
ニコには在籍していてください。

ここで吐き出せる事ってたくさんあると思います。

私やいーちゃん、ちぃ姉さま、tomさん・・・いろんな人が待っていますよ。
帰ってきてください。

心の整理は当分つかないと思いますが、どうかどうか自分を責めないでください。
私も子供や叔母の死に直面した時自分を責めて鬱状態になりました。

その時はそれでも仕方ないと思います。
自分を責めることでしかどうすることもできないんですよね。
でも自分を責めていたら亡くなったかたは心配で空に還る事ができなくなります。

人それぞれ消化するには時間が違います。
私は3年以上かかったりしました。
でも「受け入れる」という事は生きている私たちの「試練」なんだと思います。

今はできなくても必ず時間がみゆさんの心を癒してくれる時がくるはずです。

みゆさんの悲しみが1ミリでも軽くなりますように・・・・ 


 ririkoより
アバター
2010/12/27 16:09
そうだったのですね;;
お忙しい時にニコのことも気にかけてくださって、
ありがとうです。
生活リズムの変化で体調など崩されませんように。
巡回のことはお気になさらずに!
(私も不定期なのです><)
アバター
2010/12/27 16:06
お悔やみ 申し上げます (合掌)
アバター
2010/12/27 15:56
そんなことがあったんですか…
それは…なんて言っていいか…ご愁傷様です…

みゆちゃんのお母さんはもぅいらっしゃらなくても、
きっと見守ってくれてると思うし、大丈夫です!!

不定期になっても、全然かまいません!!

ずっと応援してますから!

いつでも、ニコタに帰ってきてください。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.