Nicotto Town



年越しそば

毎年年越しそばを食べる時間って考えちゃいます*・*


夜は年越し用のお料理になっちゃうので、
どうしても朝かお昼・・

でも31日は忙しくてばたばたしているので、
お昼は無理・・

でも去年の年越しは事情があって朝昼と年越しそばでした^^;

年越しそばにはエビ天をいれたのですが、
これがたまに失敗するのですよね〜*・*

自分で作る分にはよいのですが、
買ってきたものとなると・・・

何度か失敗したことがあるので、
今度のはどうかな?と思ったのですが、おいしそうだったので
1人2つ分づつ買いました。

前は老舗の天ぷらやさんから買っていたのですが、
今のところには天ぷらやさんがないので
今回はマーケットでした^^;

私は朝と昼、1本づつのせて食べたのですが
朝はショックでした(;ω;)

衣は20cm前後でりっぱでおいしそうなのに、
ぱくっといったら海老がいない??

そう、小さい海老に衣だけ立派だったのでした・・
1匹300円もしたのに!しどいっっ・・

だまされた感じ・・(;ω;)

けっこう立ち食いなんかでも衣だけ立派で海老は冗談のような
小エビ、という経験はあるので、ここもか〜!でした・・*・*

なのでお昼にもう一度食べたエビ天は全く期待していませんでした・・

でも、なんとこんどのは身がたっぷりはいっていました!
これってどういうことなんでしょうね?
海老は使う種類によってサイズはほぼ一定だから、
ひょっとしてかき揚げ用の小エビを間違って揚げちゃったのかしら?
まあ、てんぷら自体はおいしかったし、2つ目は大きな海老だったので
よしとしましょう!w

一昨年は名店のそば、ということで高価なおそばにしたのに、
すっごくまずかったので、まあ、去年の年越しそばは
とりあえず当たりといえるかも^^;

アバター
2011/01/05 15:22
>>こえだ さん
あはははw
やっぱり食べたくなっちゃいますよね^^
卵・・
うちで作る時は市販の天ぷら粉を使ってそのまま揚げてるので
卵は入れてませんが、
そういえば、お店の衣って黄色いですものね・・
あれって卵の黄身なのか白身であのいろになるのかしら?
それともごま油のせい?
天ぷら屋さんってごま油で揚げてるところ多いですよね^^

フリッターww
でも、それもおいしそうかも!
わたしも今晩またお蕎麦にしようかな?
でもお昼がラーメンだったから2食麺類になっちゃうし、どうしよう・・^^;
アバター
2011/01/05 14:56
シシルさん~~!
どうしても食べたくて、お昼にえび天作っちゃいました。
白身だけいれようとして、失敗して、
黄身までいれました。
うう~~。完全にフリッターになってしまいました。
えび天って、小麦粉と白身でよかったんですよね?
アバター
2011/01/04 15:10
>>いわ さん
年越しに召し上がるのですね^^
うちの実家では年越しにお蕎麦を食べる習慣がなくて
実家の中で年越しそばを食べるのは私1人です^^;
年越しには昔から決まった年越し料理があって、
学生時代まではそれでしたw
アバター
2011/01/04 10:59
うちは、いつも晩御飯です。
おそばを食べた後、レンジ周りを奇麗にしたら、新年です^^
アバター
2011/01/03 19:16
>>こえだ さん
こえださんもえびハズレご経験あり?ですか^^;
衣で姿がみえないのでね〜^^;;
天ぷらやさんで出してるのはほぼハズレないのですが、
マーケットとかはこわいですよね〜w
おそば、けっこう年またぎで召し上がる方多いのですね^^
うちは年越し料理は気合いのはいったものなので、
おそばが入るゆとりはなく、
買ったものの年明けに食べることもしばしば・・^^;

毎年かきあげかエビ天におろしを乗せたシンプルな天ぷらそばが定番です^^
わたしは天ぷらそば大好きなのでまた食べたくなってきました^^

>>ちろる さん
やっぱり迷いますよね〜
えび天、自分で揚げられればそれに越したことはないのですが、
年越しは何かとお料理の準備が忙しくて揚げ物はなかなか・・*・*;
学生時代はみどりのたぬきにしちゃったこともあります^^;
アバター
2011/01/03 19:07
結婚前はうちは3分前にそばを食べだして、
年をまたぐ時に、そばをほおばるのが恒例でした。
結婚してからは、4時ころから、お酒が入るので、
9時か、10時にはみんな小腹が空いて来て、
そろそろおそばを食べようか・・・となります。
えび天はお店によって、当たり外れがあって、どきどきですよね~
ああ~。えび天入りのおそばが食べたくなってきました~
アバター
2011/01/03 18:20
食べるタイミング。。。うんうん、悩む。。。
娘たちは「年越すときに食べるんだよ!!」って言い張ってましたが
(友達なんかは、そうしているみたいで・・・)
アホか!! 0時にんなもん食べてたら太るわ!!と却下ww
普通に夕ご飯に食べました^^
それぞれの家庭のタイミングでいいでしょうね~~~♪
スーパーのエビ天・・・当たったためしがないので自分で揚げるか
面倒なときはけんちんそばにしちゃいます^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.