Nicotto Town


まぷこのぶろぐ・・・か?


ウニ、すげー。

ウニは岩をも砕く硬い歯を持ち、しかもそれはいつでも鋭利な状態を保っているのだそうな。↓

http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/ng-20101229-20101229002/1.htm

いつも鋭い歯を用意してます、っていうのはサメが有名だけど、ウニのはもっと省スペース。
ミクロレベルで切れ味を保ちます♡
って感じ。
人の作った道具でこれに匹敵する物がない、っていうのもすごい。強いていえば『カッターナイフ』がそれに近いけど、あれは切断面が更新される訳じゃないし。

腔腸動物、恐るべし。

#日記広場:その他

アバター
2011/01/07 13:59
サメの歯って羨ましいっすよね~。何度でも生えかわって来るんだもの。
人間もそうなら良かったのにって、思ったこと無いっすか?www
ワニなんかあんだけアゴの力強いんだから、そこまで鋭利な歯じゃなくても
十分っすよね~。
何て贅沢な…!
哺乳類なんか、たった2回しか生えかわらないというのに!
別にオイラが虫歯があるから妬んでる訳じゃないっすよ、ええ。www
アバター
2011/01/05 22:39
水中で触手?を伸ばしている姿も怖いよ!
海水浴?で捕獲したバフンウニを海パンの中に入れてたけど、
痛い思いはしなかったね(*^_^*)
でも割る時はあそこにナイフを突き立てて割るんだけど(^^ゞ汗!
アバター
2011/01/05 19:13
ウニすごいです。俺も見たことあります、生きてるウニのひっくり返したところ。怖いです。
あの歯で昆布を齧ってるんですよね…。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.