レア門松
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2011/01/07 00:08:08
![]() |
昨日、三が日も過ぎたので門松を収穫したところ、レアの種を拾いました(^-^)
名前が、『黄金匠造』だそうです…何か凄いですね(^^ゞ
早速、植えてみました…
うん、ホントに色が金色…
ブログの写真はつぼみ状態です(^-^)
普通の門松のつぼみは、鼻提灯でしたが、レア角松のつぼみは、涎…みたいです(^^ゞ
どう言う設定なのでしょうね? (^^ゞ
![]() |
昨日、三が日も過ぎたので門松を収穫したところ、レアの種を拾いました(^-^)
名前が、『黄金匠造』だそうです…何か凄いですね(^^ゞ
早速、植えてみました…
うん、ホントに色が金色…
ブログの写真はつぼみ状態です(^-^)
普通の門松のつぼみは、鼻提灯でしたが、レア角松のつぼみは、涎…みたいです(^^ゞ
どう言う設定なのでしょうね? (^^ゞ
最新記事 |
コメントありがとうございます(^-^)
私も訪問先のブログで、つぼみが涎を垂らしていると聞いた事があったのですが、普通の角松のつぼみは鼻提灯だし…で、???な状態でしたが、自分の庭で確認して、納得でした(^^ゞ
これは、皆様に見て頂こうと思い、ブログにUPしました(^^ゞ
ありがとうございます\(^o^)/
涎を垂らしているつぼみのレア門松は、人間で言うお子ちゃま…なのかな?
でも、皆を笑顔にする癒しパワーは満載ですよね(^_-)-☆
コメントありがとうございます(^-^)
レア門松は、皆様の笑顔の為にあるのかも知れないですね(^_-)-☆
笑いが取れて本人(?)も大満足だと思います(^^ゞ
鼻ちょうちんじゃなくって、涎なんですね^^
噂では聞いていましたが、画像は初めて見ました!
珍しいショットを有難うございます(人'∀'o)
っていうかほんとにヨダレ・・・みたいだね。
なんというかニコタのこういうセンスが私は大好きです。
一見すごく豪華にみえるけれど・・・よだれ・・?
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
ありがとうございます\(^o^)/
笑う門には福来るで、色も絵柄(?)も、おめでたいんですね…きっと (^^ゞ
ありがとうございます(^-^)
金色でおめでたい色なのにヨダレ…
笑えますよね(^^ゞ
見た途端、大笑いしちゃいましたよ。面白すぎるよ、この門松。
すごくおめでたい感じがしますね~^^
ヨダレたらしてる、、、^m^