Nicotto Town



☆ステレオ・メインシステム再起動☆


半年振りぐらいだろーか・・・
よーやく、メインシステムを再起動し試聴した。

やっぱ、えーなぁ

奥様の入浴時間が長いので、毎晩(?)1時間はこれまで通りの音量で聞けそうww

寝室となったサードシステムは、機器は既に搬入済みだが・配線が全く繋げていない。
コンセントボックスを買い換えたり、ほぼ造り付の壁面ラック?!をどうやって持ち上げるか・難題だぁ

サブシステムはスピーカーが“まりん”のアパートに貸し出して行ってるしな・・・

まぁ、とりあえず徐々に以前の自分のペースに戻りつつある訳だ。

アバター
2011/07/19 23:11
こばはー。

子どもうんぬんは結婚前にきちんと話しておかないとダメだぞい。。。
今更言ってもしょうがないのだが。

ちゃんとまずは話し合えっての。
相手がいらないとか言ったらそれは離婚の条件にもできるしね(それぐらい大切なことです
乗り気じゃないだけならいつ頃ならいいのかとかきちんと話したまえ。
お互い子どもが必要だと思っているなら、
奥さんと一緒にまずは婦人科に行って子宮がんとか乳がんがないかどうか検診に行くことが必要です(普通は結婚前に女性はきちんと婦人科に行くものだけど一応ね
アバター
2011/07/12 09:23
「オトコが全てに於いてリードするもの!」
。。。

なんか夢見ちゃってる人だなぁ。
でも年いってる人ほどそういう考えは多いのかも。
コミュニケーションが一番大事です。
いろいろ話した方がいい。
時には喧嘩もしなきゃいけないです。

でもね。
俺、どこか悪い? って聞くんじゃなくて、相手のいいところを互いに探すようにしてね。
奥さんのここが好きって部分は褒めること。
好意を向けられて嫌な人はいないから。
嫌な言い方をされたら、「もう少し優しく話してくれると嬉しい」って言わないと。
喧嘩腰にならないようにねー。

あとは座る位置。
対面に座るのは一番よくないです。
斜めとか横が親密な位置です。

今日はこれから病院で、多分帰宅したらまともに思考できないから先にコメしてみたー。
アバター
2011/07/11 00:34
こんなものは読める時でいいんでふ。

多分性交渉って一番さらけ出す部分だから、なかなかに難しいかもー。
まずは自分はこうすると気持ちいいけどそっちはどう? 的なかるーい質問からかなー。
ダイレクトにどうしたら気持ちいい? って聞いてもそういう女性だと恥ずかしくて答えないと思います。

まぁ子どもがいるぐらいなんで、そういう雰囲気の時は話すかなぁ。
気持ちいい部分をそう簡単に教えてくれるはずはないので、
そういう時に痛いところがあったら言ってねとか、
気持ちいいと思ったら素直に声出してねとか声かけするぐらいしかないんじゃないかなぁ。

私から言えるのはそれぐらいー。
アバター
2011/07/05 00:18
やほーい。
男女の甘エロ18禁だよー。

http://novel18.syosetu.com/n1422u/

名前違うけど気にしないでねー。ちょっと長いです。
アバター
2011/01/12 22:41
山鳥!
そだねー、現在まともに稼動してるのはメインのみ・・・
まぁ徐々にね

部屋が物置状態だったので、音楽聴ける状況ではなかったし
ようやく趣味の時間が持てるようになった?というコト

復帰の最初は「けいおん」のサントラだねー
まっとうな録音がされていて、色んなパターンの曲で
慣らしにはいーですね

追伸の写真に関しては、山の写真だけじゃなく、
山鳥が撮影した画像全般に言える事だねぇ
なんか直射日光が感じられない・・・
写真はやっぱりいー天気じゃないと
あんましキレイに撮れないし
って言っても、たまたま散歩がてら撮ってるのだろうから
目的が違うのだろうけどね


アバター
2011/01/11 06:10
音響システム3つもあるの?
流石、コミケで語る方は違うなぁ~

あれ?
半年間音楽のない生活してたの??
最初に聴いたのは何だったのかな

追伸)
写真みてくれてありがとう
曇り空とはいえ、稜線がくっきりと見える天気は
珍しいと地元の方は話してられたし
翌日は、やはり山のてっぺんが傘雲に隠れてしまいましたよ

あ、男が夢をみちゃいけないとは言わないけど
相手はしっかりよく見て、夢みないとねぇ
やっぱり人間関係、相手があってこそのことだもの



月別アーカイブ

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.