Nicotto Town



SWING GIRLS。。。


きのう ブックオフに いったら
ほしかった DVDを はっけん。
上野樹里ちゃん しゅえんの「スウィング ガールズ」です。
このえいが、もう3回くらいは みてて
ほしかったものだったので、 即かいました。(950円)
嵐や aikoや スピッツが すきだけど、
久石譲や ジャズや ボサノヴァも すきな メメ。。。

ジャズ ひさごさに きいたら よかったです。
「A列車で行こう」「オール ザット ジャズ」
「ルート66」「スイングしなければ意味がない」などなど。。。
ジャズファンなら だれもが しっている
ふつうの 曲がすき。。。

えいが「スウィング ガールズ」は ふるい ジャズが
まんさいですが、
じゅりちゃんの なまっっている 方言も
とっても 耳に ここちいいんです。
なんか ブロークン英語にも きこえるような。。。
あったかい 映画です。
 

#日記広場:日記

アバター
2011/01/13 18:36
スウィングガールは爽やかで笑えて熱くて、いい映画ですよね。
上野樹里さんは、コメディタッチからシリアスな演技まですごいなぁと思います。
950円は安いですね。これで何回でも見れますね。

私はポップスのJAZZアレンジとかも好きです。
ヴィレッジヴァンガードとかで売っている(普通のレコード店にも売ってるんでしょうけどこっちの印象が強い)
久石音楽のアレンジとか、なんとなく癖のあるものをよく聞きます。
アバター
2011/01/13 16:56
ジャズやるべ^^

でしたっけ?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.