Nicotto Town


生きてるだけでまるもうけ


【フィギュア】世界スケート選手権男子総合

1 エヴァン・ライサチェク 242.23
シーズン当初の不振が嘘のよう。SPに引き続き好調な滑りです。
ストレートラインステップでアメリカ応援団の大歓声♪
お客さんの声援にこたえて最後まで滑りきりました。

2 パトリック・チャン 237.58
パーフェクトとは言えないけどまあいい出来かな。
ミスの許されない演技を毎回求められて、眠れない日もあるでしょう。
今夜はぐっすり眠ってくださいw

3 ブライアン・ジュベール 235.97
最終滑走で最大のプレッシャーがかかる中での演技。
フィギュアスケート競技は、ライバルとの戦いというより、
くじけそうになる自分の弱い心との戦いだとこういった場面ではつくづく思う。
最後の2アクセルでまさかの転倒。
こけ方がこけ方だったので本人もしょんぼりでした。
私もフランスのオリンピック枠が2で(´・ω・`)しょぼーん。

4 トマシュ・ベルネル 231.71
去年の雪辱戦。4+3コンビネーションはきれいだったけど、ベルネルにしてはおとなしめ。
一番出来のいい演技を100点とすれば75点くらい。
でも去年から今年にかけて5~60点の滑りが多かったから、いい方ですね^^

5 サミュエル・コンテスティ 226.97
マカロニウェスタンのカウボーイ姿で登場w カウボーイというより猟師みたいw
彼は楽しんで滑っているようで、その肩の力の抜け具合がとても心地いい。
アメリカのお客さんはこういうの好きそう^^ 大盛り上がりでした♪

6 小塚崇彦 222.18
大うけコンテスティの後。ちょっとやりにくいかもw
ノーミス演技が求められ(第一目標が3枠確保だから)、
かたさと緊張が感じられる演技でした。
集中切れずに最後までよく頑張ったなぁ。
目標達成おめでとう♪

7 織田信成 218.16
しょっぱなの4+3コンビネーションがうまくきまったのはよかったのですが、
またもややらかしてしまいました。コンビネーションジャンプ跳び過ぎ。
伊藤みどりの時代に選手だったらそれでもいいけどw
今度からルールに引っかからないジャンプ構成考えて欲しいです><
無効になった連続ジャンプもきれいだっただけに実にもったいないですぅ。

8 デニス・テン 211.43
一番感動したのはこの子の演技。若干15歳。フリー演技は6番目の成績。
彼もラフマニノフのピアノコンチェルトなんですが。。。
プルシェンコがシニアデビューして初登場したNHK杯と同じくらい驚きました。
一生懸命丁寧に滑る姿に観客も感動していました。
このまま素質を伸ばしていけばソチ五輪の有力なメダル候補になるでしょう。
振り付けはタラソワさんです。
(テレビ放送は無かったけどよかったら動画サイトでご覧ください♪)

15 無良崇人 194.97
SPに引き続きフリーでも、思い切りのよい演技で最後まで滑りきりました。
キスクラで「○」のサインを出した相手はお父さんだったのかしら?
来シーズンも更なる飛躍が期待できます^^


#ストリーミング放送見ながら書いた18人分のコメントが、
 保存に失敗して全部消えてしまい、大ショックでしたw
  とりあえず9人分書き直し^^;
 書いたこともう忘れちゃったよ。。。orz

#日記広場:スポーツ

アバター
2009/03/29 23:15
>イズミさん

ライサ選手は表彰式前に、タラソワさん(フリーの振り付けやってます)から、
こってり祝福されていました^^
デニス君は、将来が楽しみですよ♪
SPではタラソワさんもキスクラに座って存在感を示していますw

>sakuraさん

いやもう、最後の転倒はジュベさんには痛恨の一撃だったかとorz
表彰式前にタラソワさんに捕まって、色々激励(実態は説教か?)されてたのを、
ライブのストリーミング映像で見ました^^;
あとはエキシビジョンだけだし、気分を切り替えてほしいっすね。

>onpuさん

ショックでしたw そのファイルには他にも色々書き込んでいたので^^;

>グルリンコさん

ポンセロ選手、ヨーロッパ選手権の時みたいな力がフリーで出ていれば、
順位をあげられてたかもしれないですね。。。
スキーのエキシビジョン、もう一度見たかったなぁ(´・ω・`)
2枠となると、3人のうち誰かが必ず落ちちゃうのか><

>抹茶あずきさん

今年もオリンピック枠がかかっているだけに、
各国もあれやこれや手を入れて頑張っていましたね。
高橋大輔選手不在で3枠確保は、よくやったと言いたいです^^
サッカー代表戦でJリーグの試合がお休みで助かりましたよ(´▽`)
Jのある日は最低1試合は見るので、一日が足りましぇん><
アバター
2009/03/29 15:26
サッカー見ててフィギュア見れなかったけど
織田君残念ですね。小塚君は6位ですか。
やっぱり世界選手権ともなると
そう簡単には表彰台はむりですね。
アバター
2009/03/28 10:59
ジュベは言葉が出なかったショックでした。フランス枠2つかぁ
ポンちゃんもブリオ君も見たいのに残念。

ベルネル、泣けました。ふっ切れたよねバンクーバー楽しみ♪

女子も記事楽しみにしてますよ!!
アバター
2009/03/28 03:11
どひゃー
コメント消えちゃったんだ
災難でしたねー
アバター
2009/03/27 23:07
今回の大会は オリンピックの出場人数が決まるということで
いつもより ちょい気合入れてみてました♪

久しぶりのアメリカ金メダル ライサチェックの滑りは本当おみごと~
やっぱり開催国だし気合入ってたね

個人的には ジュベールを応援してたので 残念でした
まさか・・・ラストでこけるとは 演技が終わった後 両手で髪をつかんでいた
光景をみて こちらまでくやしさが伝わってきた。゚(●'ω'o)゚。うるうる
アバター
2009/03/27 21:37
最終グループの皆さんはさすがですよね!
大崩れする選手がひとりもいなくて感動しました。
ジュベール選手のラストだけは残念でしたが……。
ライサチェク選手、素晴らしかったです♪

デニス選手の演技……観たかったなあ><
ちょっと動画サイトに行ってまいります!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.