Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


「元気があれば胆石にもなる」


バカヤローッ!!でもナイスな猪木。

アジア杯、VSサウジアラビア 5-0
なんで!なんで? の日本大勝。
本田、松井に正GKを欠いて
逆に「俺がやらねば」みたいなモチベイションが沸いたのか、
それともザックの手腕なのか知らん?
柏木は浦和を引っ張れるくらいに成長して欲しい。

「新世界より」 貴志祐介/講談社文庫
買います。何時読めるか分からないけどー><
森博嗣は、小説を早く文庫化してくれい。

アバター
2011/01/19 05:49
>reiさま サウジアラビアは1次リーグ全敗で、調子悪かったみたいね。
       
>カトリーヌさま 、にしても出来過ぎですよね。

           怠けアリを取り去ると、良く働いてたアリの何割かが怠け出す、
           と云うアレですね。。てことは、状態は常に変わらない?
           

去年のW杯みたいな筋書きは、繰り返さないで貰いたい~
アバター
2011/01/19 02:04
日本チームの選手の成長が著しいってことかしら。
有力選手が欠けても勝てるというのは、
選手層が厚い証拠かな・・・(笑)。

アリの世界でも、よく働くアリと怠けアリがいて、
試しに、良く働くアリを幾らか取り去ると、
怠けアリが、急に良く働くようになるというから、
日本サッカーチームもそんなものかしらね(笑)。

アバター
2011/01/18 20:54
サウジアラビアは強いのか?
よくわからないのだが、凄いことなんだろうね。
まさかの1位通過みたいだし。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.