Nicotto Town



思い出の本3「名犬ラッド」

中学生の時読みました。
「名犬ラッシーではなく。「ラッ

そもそも「ラッシー」というのが「お嬢さん」を意味しているので雌犬の名前なのだ。
「ラッド」は雄犬。

作者アルバート・ペイスン・ターヒューンが実際に飼っていたラフコリーの話。

実際飼ってただけあって、「うちの犬はスゴイぞ」という自慢の気持ちが出てます。犬を飼ってる経験があれば実に生活がリアルです。愛情があふれてます。

しっかりしつけしてるし。書斎は立ち入り禁止。

犬を放し飼いしてるようなので庭が大きいのかと思ったら、犬が放し飼いの時代なんですね。そういや作者の妻の病気が回復したと知ったラッドが喜びのあまりご近所を走り回って苦情の電話が入るというエピソードがありました。

作者は1872年生まれのようです。「名犬ラッシー」のエリック・ナイトが1897年生まれなので、出版は「ラッド」のほうが早いようです。

それにしても、犬を放し飼いに出来る環境で、ラッドだけじゃなくラッドの奥さんのレディ、子供のウルフも飼って。。。。
やっぱりうらやましい

アバター
2011/01/24 22:32
え、らてぃあさんも放し飼いにできるような所じゃないの???
アバター
2011/01/23 12:25
ねぇねぇ、ベンジーって映画知ってる?
可愛かったのよぉ〜、雑種だったらしいけど。

名犬ラッドはね、私もまず本で読んだんだと思う。
岩波書房じゃなかった?
面白かったよねぇ〜

家族家族してたもん!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.